※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキーマウス
その他の疑問

インスタのストーリー事ある度にあげる人と全くあげないけど、見てる人なんの違いですかね??

インスタのストーリー
事ある度にあげる人と
全くあげないけど、見てる人

なんの違いですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

何の違いとは、、?
それぞれ性格によってですよね🤔

はじめてのママり

たまにあげるだけですが単にめんどくさいだけです笑

はじめてのママリ🔰

なんの違いというほど強いこだわりであげるあげないを決める人いないと思います🤣

はじめてのママリ🔰

あげる人はあげるのが癖になってるのかなと思います🤔
なにかあれば写真撮って→ストーリーに上げるのが日常というか当たり前になってるのかな?と

私全くあげないですがあげない人は単純にめんどくさいから事あることに写真も撮らないし載せよってならないです!
でもインスタで漫画見たり、カットカラー調べたり、美味しそうな飲食店調べたりはしょっちゅうしてるのでインスタ見てる率は高いです😊

はじめてのママリ🔰

事ある事によくあげてたけどたまーにしかあげなくてほぼ見てるだけの人に今はなってます。
特に深い意味はなくて前は自己満であげて満足してたけど今はその労力がないと言うか見る専門で満足して特に投稿したいという気分にならないだけです。
インスタを見る時間も減りましたし見るだけで満足してます。
性格の違いやsnsとの向き合い方の違いにもよるし、その人のその時の状況にもよって変化してくるのかなって思います。