![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夏はメッシュタイプのタンクトップロンパース着せてました!
西松屋に綿100のが売ってますよ✨
男の子用の3枚組は、シンプルな柄かつ黒とかネイビーも入ってます🙆🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
黒のTシャツと黒系のズボンとか、特にお金をかけずに済ませました(^^)
-
ゆー
わざわざ新しいものを購入しなくていいならそれが1番ですよね🤭
今回は夫側の法事なのでそれなりの格好をと思い、、色々検討しています🥲🥲- 5月26日
![はじめての育児](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての育児
写真の服だと、1枚だと脇や背中から肌が見えてしまうのが心配です💦どんな変態がいるかわからないので…
もう少し軽めの生地で袖のある黒っぽいワンピースやロンパースなどはいかがですか?
-
ゆー
確かにそうですよね、、こちらも候補に考えています🙇🏼♀️🙇🏼♀️
- 5月26日
-
はじめての育児
そちらのほうがよさそうですね!
ワンピースタイプであれば、ショートパンツのような短いズボンをはかせるか、チュチュのようなものをはかせるとよいと思います☺️- 5月26日
-
ゆー
こちらにしようかなと思います🥺
ありがとうございます🤍- 5月27日
![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばいきんまん
3歳の時ですがこのワンピースの大きいサイズを着せてお葬式に行きました。
肌寒い時期だったので丸襟の薄めの白ブラウスを下に重ねて、レギンスを履かせました。
これ1枚で着るデザインではないと思うので、10ヶ月の子なら手持ちの中の地味な色のロンパースとかで大丈夫だと思いますよ☺️
-
ゆー
やっぱり中にロンパースを着せるのが1番ですよね🥹
娘、暑がり&汗っかきの上とってもお肌が敏感で汗疹ができやすいので既に肌着で過ごしています😅😅
6月末の屋外でとの事だったのでなるべく涼しい格好をさせてあげたいなと思い悩んでしまいました🥲💦- 5月26日
-
ばいきんまん
あ、中にではなく、手持ちのロンパース1枚着て行ったらいいと思うって意味です!
2枚目の写真のお洋服にズボンを履くのもいいと思いますし、当日暑そうなら肌着になっても赤ちゃんに誰も何も言わないと思いますよ☺️- 5月27日
-
ゆー
あ、なるほど!ロンパース1枚ってことですね!
当日暑そうにしていたらそうしてあげようと思います🥲🤍- 5月28日
ゆー
男の子用だと黒もあるんですね!見に行ってみます🫢💕