※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

下呂市の用水路は急流で水深が深いですか?住んでいる場所では10cmの用水路があり、流れが少ないため想像がつきません。

岐阜県下呂市の用水路って、
流れが早かったり水深が深いのですか?
もはや川の急流みたいな感じなのでしょうか…
 
今わたしが住んでいるところは
用水路はあまり見かけず、
あっても水が10cmとかです。
流れはほとんどないのであまり想像がつきません😭

コメント

おはな

下呂市在住のものです。用水路は深いものから浅いものまで様々です。洪水を防ぐために大きい田んぼ周りは深いことが多いです。雨の日、田んぼに水を送る期間は必然と深いです。山間部なので流れは平野に比べると急流と感じるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、今は田植えの時期ですね…!
    想像していたよりも、幅も深さも流れもありそうです。
    ありがとうございました!

    • 5月26日
  • おはな

    おはな


    失礼ながら、気になるもので教えていただけたら…なぜ下呂の水路をお調べに?
    ちなみにですが、もし気になるようでしたらGoogle map等で空から見てみて下さい。用水路以外にもコンクリート護岸の谷がたくさんあります。田んぼの周りだけとは限らないです。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    4歳の女の子が用水路から貯水池まで流されたというネットニュースを見たためです🙇‍♀️
    Google mapも見てみます🌸

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

水産試験場のとこの用水路ですよね!そこの地域生まれなので実家から目と鼻の先です😣ニュース見て驚きました😭
流れは結構早いです。溺れたら流されます。そして大人のスネあたりまでの深さがあります。