※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

夏季休暇の取り方について相談です。旦那さんの有休を利用して家族で旅行や、自分だけの時間を過ごす方法を考えています。

働くママさんでご自身は夏季休暇あり、旦那さんは夏季休暇なしの土日休み、お子さん就園or就学児の方いらっしゃいますか?

夏季休暇、どう取りますか?

例えば、
・旦那さんに有休とってもらって家族みんな休みにして旅行
・旦那さん子どもは仕事、登園してもらって自分の1人時間
など、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那に有給取ってもらってみんなで旅行(1泊2日)
子供と自分で遠出(日帰り)
自分時間(2日くらい)

全部やると思います😊笑
夏季休暇MAXで取れたらの話ですが…

  • ママリ

    ママリ

    それいいですねーーー😆
    真似させていただきます😆💓

    • 5月25日
Huis

私は10日ほど夏期休暇があって、夫は2日ほどしか無かったのですが、合わせられるなら合わせて休みにして、難しいときは私と子供たちだけでした。普段のお休みなら登園させたりしますが、お盆あたりだと登園させづらい雰囲気なので休ませました😅

  • ママリ

    ママリ

    10日もあるの羨ましいですー😆
    確かにお盆付近は登園させづらいですね💦

    • 5月25日
カフェオレが好きすぎる

旦那は土日祝も関係なく仕事で、有休という概念もないので(逆に言えば暇だったら休もうと思えば休めるって感じではあるのですが)まとめてお休みは取れないと思うので、私は子どもたち連れて実家帰ろうかな〜と思ってます🤔(旅行は年末年始に予定してるので!)

ちなみに私も特に夏季休暇はないんですけど(有休は取れる、土日祝は休み)、ネット繋がれば働く場所は問われないので実家に戻ってジジババに面倒見てもらって私は仕事するかもです🤣

  • ママリ

    ママリ

    ご実家が遠方とかだと、それもありですよね😆
    お休みの日に帰省先でもお仕事されるなんて素晴らし過ぎます!!

    • 5月25日
  • カフェオレが好きすぎる

    カフェオレが好きすぎる

    まぁ私は有休取らないと実質休みではないので!!お休みの日はもちろん休みます!笑

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

単純に夏が暑い&ホテルが高いって意味で一般的なお盆休みに旅行は行かないです😂
なので夫は仕事、子供は保育園で私は1人時間です。
保育園も休みの数日は夫も極力リモートしてますが、基本は私が公園連れてったりして遊んでます。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり1人時間はアリですよね😆
    私も何日かは絶対1人時間にしたいです❣️
    保育園休みで夫仕事だとそうなっちゃいますよね🥲

    • 5月25日
課金ちゃん

私は夏季休暇が1週間ほどありますが、世間一般的にお盆とされる3~4日間?は保育園も休ませて実家に息子と私で帰省(といっても車で40分ほどですが😂)、旦那は基本仕事ですが、たまに休みなら息子も休ませてどこか行くか、で残りの2日くらいは保育園に預けて私がのんびりします😂

  • ママリ

    ママリ

    お盆に合わせてとりつつ、家族時間とれたらとる、プラス1人時間、ですね😆
    私もそうしようと思います😁💓

    • 5月25日
ママリ🔰

お互い夏休みありますが、旦那の会社が変な時期にあって、私は普通にお盆のあたりで被りません😂

旅行に行くにもお盆時期はどこに行っても激混み&高いので、大抵旦那だけ置いて子供連れて実家に帰省してます😊

  • ママリ

    ママリ

    お子さんもお休みさせてるんですね😆
    参考にさせていただきます😊

    • 5月26日