※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
雑談・つぶやき

子どものやる気がないときは平仮名や数字が覚えにくい。やる気次第で、息子にあれこれやらせたくなる自分に悩んでいます。

平仮名、数字は子どものやる気がないと覚えないのは本当だね😭
やる気次第って分かってるのに息子にあれこれやらせたくなっちゃう自分はダメだ🤦‍♀️

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

はつよちゃんこんにちは☺️

私もお勉強させたくてつい色々やらせちゃう💦
幸い数やひらがなに興味があるしワークとかやりたい人だからやってくれるけど教えてる時理解しないとイライラしちゃう😓

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    お疲れ様ー!
    コメントありがとう!
    興味が無いとそもそもやらないし覚えないからもっとイライラしちゃうよ💦

    • 5月25日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    でもまだできなくても問題ないよ!
    怪獣の行ってる幼稚園もぺこりんぬの行って保育園も年長でひらがなちょっとやるらしいし、働いてる保育園もそうだよ!!

    就学前に自分の名前が読み書きできればそれでいいって聞いたよ☺️
    やる気になればすぐ覚えると思う👍

    • 5月25日
  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)


    うちの園はひらがなの時間ないの🥹
    でも娘は園内の学研に行き始めたのと、やっぱり息子の影響で興味はあるみたい!

    息子が何にも興味を示さないって感じで😅

    • 5月25日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    やりたい時にやると吸収するよね✨✨

    体動かしたりする方が好きなのかな?

    • 5月25日