※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

美容室で1ヶ月後の予約を取られたけど、ホットペッパーで空きがあることが分かりました。手数料はかかるか心配です。

いつも美容室をホットペッパーで予約してるんですけど、
前回の会計時に
「自分今予約取りづらくなってきちゃってるんで、今ここで1ヶ月後の予約取らせてもらっていいですか?」
と言われました。


そうなんだーくらいで7月の予約を取りましたが、
興味本位でホットペッパー覗いたら全然予約空いてます。笑



ホットペッパー挟むと美容室側に手数料とか
かかるんですかね?😂笑

コメント

deleted user

仕組みがよくわからないのですが、この前も似たような質問見かけたし、私もそう言われる事何回かありました🥲

ホットペッパーに手数料持って行かれてそうですよね😂

私は少しでもポイント貯めて割引したいのでそういう事言われたら別のところに替えます😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり他にもそんな方いらっしゃるんですね、、😂
    私もポイント貯めたいんですよね!!
    店舗予約した日近くなったら予定ダメになったってキャンセルしてまたホットペッパーで予約しようかなーと思ってます🥹笑

    • 5月25日
yu

ホットペッパーで予約された分の売上は、2%くらいリクルートに持って行かれるようですね😂
リピーターなら直で予約してもらうほうがお店はお得みたいです。
私もポイント貯めてるし、あまり前もって予約するのは好きではないのでずっとホットペッパーで予約してます!

  • ママリ

    ママリ

    わー!そうなんですね🥲💦
    だからお店的にはホットペッパー挟まれなくないですよね😂
    私もポイント貯めたいので、もう少し近くなったらお店に連絡してキャンセルして、また日を置いてホットペッパーで予約したいと思います😂

    • 5月25日
  • yu

    yu

    新規獲得のために掲載していて、リピーターには使って欲しくないというのはありそうですよね😂
    キャンセルの電話で、その場で別日の予約を〜とならないといいですね🤣

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

ホットペッパーへの手数料とかを払ってたとしても来ていただく事に意味(利益と言ったらなんですが)があるので、手数料の事は全く考えてないと思います!
むしろ月にいくら!って掲載するのにちゃんと払ってるのでホットペッパーから予約が入ったから、あー…なんて絶対なりません😊
詳しくは本人でないと分かりませんが、私だったらまた来てほしいと思ってるお客さんにしか言わないし、マイナスの意味はないと思いますよ〜!

はじめてのママリ🔰

たぶんホットペッパーの利益に関係なく、リピーターを増やしたいから会計時に次回の予約の案内をしているんじゃないでしょうか🤔