※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

娘のお弁当の卵焼き味が濃い。毎回味が変わる。卵の量で味の調整が難しい。やり直したい。

娘のお弁当の卵焼きの味付けが濃くなってた😫
もう遅いけど、やり直したい。
ごめんよ、娘……

卵焼きの味付け安定しない。
納得の味付けできないから、
毎回味付けちょっと変えてしまう。
卵2個と1個の場合の味のさじ加減も難しい所😭

コメント

ママ

お弁当は味が濃い方が美味しいと思います😊
暑くなってきて汗もかきますし、しっかり味のついた卵焼きが良いですよー!!
私はいつも計量しないので味付けはテキトーです😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    汗かく時期には濃くてもいいかもですね😂
    私も目分量です。
    味付けは何の調味料使ってますか?

    • 5月25日
  • ママ

    ママ

    甘い派なので砂糖、塩、マヨネーズです😊

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    先週まで私もその調味料でした!
    これだとあまりミスらないと分かったのですが、何か物足りなくて別の調味料に変えたら失敗しました🤣

    • 5月25日
ママリ

卵の大きさによっても味がかわってしまいますよね💦
私は卵2個から一個にするときは調味料も半分にして作っています☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    昨日は2個で作って、今日は1個だったので調味料少なめにしたつもりが多かったです😭
    1個の場合、調味料は何をどのくらい入れてますか?

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    М卵一つのときはヤマキの白だし小さじ1+水大さじ1だけで作っています☺️

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    卵のサイズまで🥹✨
    シンプルな味付けなんですね!
    白だしと水でチャレンジしてみます( •̀ •́ )୨⚑︎゛

    • 5月25日