※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いー
その他の疑問

ダイソーの毛玉取りが動かなくなってしまいました。新しい電池に替えて…

ダイソーの毛玉取りが動かなくなってしまいました。
新しい電池に替えて子供のズボンをジージーしてたら止まってしまいそれから中を掃除してもさっぱり動きません。
これで2台目。

やっぱり100均だからですかね?
それとも、何かまだやることはありますか?

コメント

アミ

私ならまたかいますm(__)m

  • いー

    いー

    回答ありがとうございます❤
    まぁ、108円ですもんね👛
    また動くはず!と貧乏根性出ちゃってます😅

    • 4月3日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

私は二年くらい前にダイソーの買いましたが、まだ使えそうです♪
私なら100円だしまた買いますかね(^^)

  • いー

    いー

    回答ありがとうございます❤
    二年前のがまだ使えるんですか!!
    当たりハズレあるんですかねぇ。
    宝くじも当たらないし、またハズレ引きそうですが3台目買ってみます。

    • 4月3日
、

電気屋さんで千円ほどで良いもの買えますよ^^;
100均で何回も買うよりお得かと…

  • いー

    いー

    回答ありがとうございます❤
    1000円くらいで買えるんですか!
    もっと高いのかと思っていました👍
    電気やさんの方がパワフルそうだし探しにいってみます。

    • 4月3日
  • 、

    意外と安いですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    探してみてください☆

    • 4月3日
  • いー

    いー

    電気屋さんのも買っちゃえばパワフルそうだし、使っていくものなので後悔はしないんですが、108円という安さに縛られていました😀
    電気屋さんの毛玉取りにしてみます。

    • 4月3日
deleted user

わかります!
毛の長いやつとか毛玉が頑固なやつとかすると100均のって壊れますよね。
わたしは電器屋で1500円くらいでちゃんとしたの書いました^^
どんな頑固な毛玉も何にかけても壊れず快適ですよ^^

  • いー

    いー

    回答ありがとうございます❤
    そういう毛玉に立ち向かうとすぐ負けて止まっちゃってました。
    100均のやつしか使ったことがないので、電気屋さんの気になります✨

    • 4月3日