※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

小学校の水着は、ポケットのない・裾が広がらないものが基準。可愛い水着もOKですか?と悩んでいます笑

みなさん小学校の水着ってどんなもの着てますか!?

学校からは
表側にポケットのないものや裾が広がってないもの

って書かれていたんですけど
可愛い感じのやつとかもいいってこと!?って
困惑しています笑

コメント

mama

色の指定はない感じですか?

うちは紺か黒色指定で
スクール水着と言われているので
ヒラキでセパレートタイプの
紺色のスクール水着購入しました!

ラッシュガードも
紺色のもの買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も書かれていなくて💦
    普通スクール水着指定とか
    ありますよね💦

    • 5月24日
  • mama

    mama

    スクール水着とも
    書かれていないんですね😳💦
    それは困りますね…

    学校のホームページで
    去年のプールの授業の様子を
    見れればどんなもの着ているか
    見れますがそれもないですかね?🥲

    うちはホームページを見て
    着ている子が多かったので
    ラッシュガードを買い足しました🥺

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちの子の学校は、飾り、ひらひらのない物と言う指定があるので、普通のワンピース形で花柄とか柄がかわいい物を着せてます。

普通のスポーツブランドの紺色の水着の子もいますが、人数的にはうちの子のような感じの子が多いです。

日差しが強い日はその上から長袖のファスナーとかのない、被るタイプのラッシュガードを着てます。