療育施設の見学予約で不安を感じている女性。見学日程や受給者証の問題で療育のスタートが遅れる可能性に不安を抱いている。他の施設を先に見学してこちらをキャンセルしてもいいか相談したい。
療育の見学について皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
2歳の娘ですが、区の心理士さんに相談し、療育を開始したいことを伝え、現在いくつかの施設を見学しています。
既に見学済みの施設もあり、これから見学をする予定のところが数件あります。
5月中旬から見学を始めているのですが、ほとんどの施設は受給者証が届くまでに見学して大丈夫ですよーといった感じで、すぐに見学の日にちが決まりました。市の担当者の方からも電話で受給者証は来週のうちに届けますねとの話がありましたので、もらえるのは確実です。
区の心理士さんからも受給者証が届くまでに見学をしてしまってくださいねと言った話をされていたので、そういう認識で見学をお願いしていました。
最後の一つの療育施設の見学をお願いする電話をしたのですが、受給者証が届いてからじゃないと見学できないとの事。(受給者証に細かな内容が書かれていてそれに沿って確認をしていきたい。見学して予約をして計画を立てるまでに時間がかかるとの事)
療育の見学開始したのが5月中旬からだったので、支援計画を立てて療育開始するまで期間がかかるのはわかっているのですが、6月から療育を開始するイメージだったので、
最後の療育施設の見学の日時が遅くなること(受給者証がが届かないと見学できないと言われたこと)で、他の療育のスタートが遅くなってしまうのではないかと不安になってしまいました。
そちらの療育施設に見学の電話を最初した際も、かなり詳細な内容を確認され、施設の内容の説明もあり、そのタイミングで見学の日時も決定できるのかなと思っていたのですが、別の担当者から後日電話しますねと言われてしまい、また別日に担当者からの連絡や施設の内容など詳しい説明、見学日時は受給者証が届いてからじゃないとと言った内容でした。(何が言いたいかと言うと、とてもスムーズに決まらないイメージの印象を持ってしまいました。)
結局6月の上旬に見学の予約をしたのですが、もし先に他の施設を見学してここで通わせたいと思ったら、こちらの施設見学の予約キャンセルしても大丈夫でしょうかね?
正直、電話の時点で「うん?」と言う場面が何度かあり、もしかして私合わないのかなあと思ってしまったりしました。
療育の見学などサービスを受けるのが初めてなので、勝手がわかっていない部分もあると思うのですが、皆さんのご意見を聞かせいただけると幸いです。
すごくわかりにくい内容になってますが、まとめると見学の予約のやりとりの時点で少し不安に思ってしまった施設は、実際に行ってみてどうだったかご経験がある方のお話も聞かせていただけるとうれしいです。
- まあこ
コメント
はじめてのママリ🔰
5年前から療育を利用しています
上の子と今は下の子です
私の地域は療育の空きがないため
見学してから利用まで
結構な時間がかかりました😅
なので、そんなスムーズに
いったことはありません
ただ、見学は結構早めに
いけましたね。
合わないと感じたら
絶対通わせないほうが
いいと思います!
キャンセルしていいですよ。
予約の時点で不安になった
ところはなかったです。。
通わせてみて不安はありますが
ゆき
療育見学何件かしたことあります。
受給者証が見学時必要なとこは初めて聞きました。
もしかしたら過去にその事業所で何かあったのかもしれませんね🤔
電話のやり取り、窓口対応、すでに気になるとこがあるなら私は見学すらしません😂
融通が効かない所は🙅♀️
-
まあこ
ありがとうございます!
電話対応の時点で、詳細に色々と確認をしてくる割には、その場で見学日時を決めてくれなかったり(別の担当者が後日連絡しますと言われた。)後日電話を頂いた際には前回行った内容を再度事細かに説明してきたり(前回と同じ担当者の方でした。)
色々と日時を決めたりするのがスムーズにいかないというか、なんだかモヤモヤしてしまい…
そして、電話での説明内容が長く子供2人が大泣きしていても、そのまま説明を続ける感じで…😅
私が求めすぎなのかなぁとかいろいろ考えてしまいました。とにかく、おそらく相性が合わないだけだと思うので、後日見学はキャンセルしようと思います!- 5月24日
はじめてのママリ🔰
なんだかモヤモヤしますね🌀
「別の施設に通うことが決まったのでキャンセルします」で全然良いと思います🙆♀️
ただ、私は電話口の人が単なる事務で先生とか施設とか内容が良いケースもあるので他の施設の契約を進めつつも見学だけ行くかもしれないです🫣
でも電話口の人が良くないと、そこに通ってお休み連絡する時などにもその人が出てきますからね😅それを差し置いてでもよさそうであれば通いますが、最終的にもやもやが少しでも残るならやめます🙅♀️
でも受給者証がないと見学すらできないって初めて聞きました🥹
-
まあこ
お返事いただきありがとうございます。
電話口に出た方は同じ方で、話の内容的にメインで療育をしている先生のようでした。
お話をしていて、説明がかなり長く、また融通が効かない印象があり、なんだかなぁと思ってしまいました。やっぱり電話口で対応が微妙だと思ったらやめたほうがいいですよね。モヤモヤするのは私の療育に対する認識不足なのかなぁ…と思い他の方のお話を聞かせていただきたいと思っていました。
いろいろ背中を押していただきありがとうございます☺️
やっぱり不安なので後日キャンセルしようと思います。- 5月24日
まあこ
コメントいただきありがとうございます。
現在育休中でして、職場復帰するとあまり通わせてあげれないため、今のうちに沢山通わせたい思いが先行してしまい、早く療育をスタートさせなければ!とかなり焦って探していました。(私のせっかちな性格もあると思います😅)
私の地域は、見学をお願いしたところは、空きがある場所が多く、6月から療育開始したい旨を伝えてもほとんどのところが大丈夫ですよのお返事がある地域でして、そういった施設が多いイメージでいたので、
今回の施設の見学に関してはやりとりがスムーズにいかず、私が勝手がわかってないだけ?とモヤモヤしてしまったのです。
施設のスタッフの方の支援計画作成等の準備もあり、療育開始までに時間がかかるのは理解しているつもりではあったのですが、そもそも見学の予約でさえもスムーズにいかないものなのかなぁ?と少し個人的にモヤモヤしてしまったため、質問させていただきました。
合わないと感じたら、やっぱりやめたほうがいいですよね😅
色々と教えていただき、ありがとうございました!