
赤ちゃんが泣き止まず、疲れてしまいました。仕事の方が楽だと感じています。次の子が生まれたらどうしようか心配です。
ずっっっと泣いてて本当にうるさい。
泣いてるっていうより涙は出てない嘘泣き。
なにか少しでも気に入らなかったり要求が伝わらないとすぐ泣き出す。
1時間抱っこし続けて目をつぶったまま泣き続け寝ず。
腕も腰も限界で下ろしても泣くしもうどうすればいいのさ。
泣き声はうるさいし眠いのに寝ないし不機嫌すぎて頭おかしくなりそう…
毎日これなら働いてた方がよっぽど楽。
下の子産まれたらどうなっちゃうんだろう。やっていけるのかな。。
- まま(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

ゆん
毎日毎日お疲れ様です。
うちの子もそんな時期ありました。夜泣きって言うのは解決方法なく大変ですよね。昼も夜も泣いている感じですか?妊娠しており体調も万全ではないと思います。。
私は過去に同じようなことがあった時期には、昼はお散歩してみたり、夜はお風呂に浸かってリラックスさせてみたり、どうしても泣き止まない時はYouTubeのトントントマトちゃんやゲンコツやまのたぬきさんはど遊び歌をたくさん流したりしました😉
YouTubeに頼るのも悪くはないと思いますよ😉👍
まま
夜もたまに泣いて起きますがいまは昼の方がずっと泣いてます。
散歩はつれていきたいけど子どもからもらって風邪引いてるし逆子で尿漏れ酷いので外出られないんです…
YouTubeは抵抗ないので普段からよく見せてますが、飽きたらすぐぐずります。。