※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

他県旅行時に人口を調べるのは普通ですか?旦那は調べるが、自分はしていない。普通ですか?

みなさん他県に旅行行く時に、行き先がどのくらいの人口なのかって調べてますか?自分の住んでる地域とかと比べてどのくらい差があるかとか..

旦那は毎回調べるらしく、私が調べたことないって言ったらビックリされたので😂
やっぱり普通調べますか?🔍

コメント

はじめてのママリ

調べたことないです🤣🤣
旦那が調べてるとこも見たことないです!
周りに調べるような人もいません😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全く同じこと言いました!笑
    私の周りで一度も見たことないって😂😂

    • 5月24日
ママリ

気候や、観光地、ごはん屋さんなどは調べますが、人口は調べたことないです😅

旦那さんの方がかなり少数派な気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその辺はざっくり調べますが人口は調べたことなくて😂

    人口調べるとどのくらいの規模(栄えてるのかとか?)が分かるとか何とか..🤣

    • 5月24日
にじこ🌸

社会科見学!?😂
駐車場と行き先のトイレくらいしか調べません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりここのコメント見る限りは、私たちが普通ってことで大丈夫そうですね🤣🩵🩵

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

私は調べたことないです🥹
ご飯と天気とトイレと駐車場くらいしか調べたことないです笑

ママリ

私は調べたことないですが、うちの旦那も人口とかそういうの結構詳しくて話題に出します😂
私はそんなのまったく気にしたことないんですが(笑)
義父も調べるタイプなので親子でどこどこの市は人口が〜とか、自分の住んでる市や県と比較するような話してて何が楽しいの?って思いながら聞きながしてます😂