※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

商品ページに記載がなく、児童書がカバーなしで届いた場合、評価はどうしますか?

メルカリで児童書を購入しました。
届いたものはカバーなし、記名ありでした。

商品ページにはその明記はなく、表紙をめくった状態で写真をとってあったので、カバーがないとは気づかず…。
確かに安かったですが、明記ないのはなんだかな…とモヤモヤします。

皆様ならいいの評価にしますか?
それとも悪いにしますか?

コメント

ママリ

これまでメルカリで悪いって付けたことないけど
それは「悪い」にしたいです…。

カバーなし、記名ありは情報として書くべきだと思います。
表紙を写していないのも絶対確信犯ですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これは結構大きい欠点ですよね?
    確かに本として使えますが…
    おまけが入ってたのですが、おまけなんていらないから明記してほしかったです…。
    これ、悪いにしていいですかね…。
    コメントありがとうございました

    • 5月24日
はじめてのママリ

そのくらいだったら読むのに支障があるわけではないので、私ならいいの評価にします。
中古だと状態が新品未使用とかでなければカバーがないのは予想できることかなと思いますが、記名の記載は欲しいですね。
が、悪いにするほどのミスではないかなと個人的には感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カバーなし、記名ありは絵本などでもよく記載してあるので当然かと思ってました💦
    確かに悪いという評価はしにくいですよね。
    前は普通があったのに。

    でも記名等なっとくして買ったのと知らされずだと気分があまりよくないので悩みます…。
    コメントありがとうございます

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。普通があった時の方が評価しやすかったですよね💦
    悪い評価って、もうこの人と2度と取引したくない、他の方にも注意喚起としてその事実を伝えたい、というくらいの強いものだと私は認識していますが、悪い評価そのものの考え方も人それぞれですから、ママリさんのお心に従って大丈夫だと思いますよ。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪いをつけるほどではないけど、良いとは言えないので、普通があれば…。
    そこまでの強い思いではいないので、普通があれば!となります。
    少し考えてみますね…
    コメントありがとうございます

    • 5月24日
ぷー

ちゃんと記載してくれないとモヤモヤしますよね💦
値段にもよりますが数百円で読むのに問題なければ良いにして、評価の欄に記載してくれてたらありがたいです。と書きますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…。
    でも安いんです。だから悩むというのもあって…。
    評価の欄にそうやって書くのもありですよね。
    コメントありがとうございます

    • 5月24日
はじめてのママリ

その件を受取通知前の取引連絡画面で伝えて、キャンセルもしくはその分値下げしてもらえないか聞いてはどうでしょうか?
わたしは表記されてるサイズと実際のタグのサイズが違った時そのようにして値下げしてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    届いたあとでも値下げとかできるんですね?
    キャンセルと悪い評価、どちらが出品者にとっていいんでしょうね…。
    コメントありがとうございます

    • 5月24日
いつき

記名ありはけっこうあー、ってなりますね😂

ただ、記載あれば親切ですが、質問もできるので、気になることは私の場合は質問してから購入しています。

例えばたばこの匂いなど、普通は記載すると思うのですが、ヘビースモーカーだと逆に当たり前で気にならなくて書いてなかった人といました🤣
さすがに文句言いましたが、けろりとしててつわものでした。笑

あくまでも中古は中古、性格によって、そこまで細かく考えていない人とかもいるので…

私なら評価は悪いにせず、記載がほしかった旨を直でもいいのでコメントするかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、したにかいてしまいました

    • 5月24日
  • いつき

    いつき

    どうしても厳しいー😂と思ったら、送料こっち持ちになるのを覚悟でキャンセルできるか聞いてみるか、評価を悪いにするのもありだと思いますよ。

    ただ、中古を買うってやっぱりリスクはあるので、やり取りや発送などがスムーズだったのであれば、勉強料と思って、評価はよいにして、評価欄に本音を書くのもありかなーとおもいます。

    お子さんのものだし、思ったものじゃないと落胆しますよね😭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

そうですね、明記するのが当然と思ってて、実際同じような商品を売ってる方でカバーなしや記名なしは皆さん書かれてたので、そういうものと思ってましたが、気にしない人は気にしないんでしょうね…。
安かったのでしょうがないと思うしかないのかな…
コメントありがとうございます