※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

冷凍庫の整理方法や収納のコツについて教えてください。冷凍食品が多くてごちゃごちゃになりやすいです。上段の引き出しに何を入れるのがいいでしょうか?

冷凍庫がすぐにごちゃごちゃになります🫠
引き出しタイプで上段にも薄い引き出しが2段あり、急速冷凍用?に別で小さめの引き出しもあります。

百均とかで箱を買って縦に収納していく、以外に冷凍庫整理のコツあれば教えてほしいです!

作り置きはあまりしないので、冷凍食品がほとんどで少しアイスがありますが、とにかく量が多い&出入りが激しくてきれいにしてもすぐにごちゃっとしてしまいます。


あと、上段に薄い引き出しがあったり、急速冷凍用の別の引き出しがあったりする方、そこには何を入れてますか?

コメント

ぽろママ

急速冷凍用は本来の目的としては滅多に使わないので、子どもの離乳食ストックを入れています。アイスだけ入れる!とか目的を決めておくと使いやすいと思いますよ。

薄い引き出し部分は、ネギや生姜、ニンニク、ハーブなどジップロックに入れて保管しているものを入れています。料理でよく使うものなので、取り出しやすいところに置きたくてこうなりました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます😊

    • 5月24日