
9ヶ月の赤ちゃんが耳から血が出る症状で悩んでいます。耳鼻科受診するべきか、自宅で様子を見るべきか迷っています。
9ヶ月です👶🏻
最近髪の毛が伸びてきたり、眠くなると耳を触るので耳から血が出ます💦
爪は短く切っているのですが、それでも触ってしまいかさぶたから血が出ます🥲
耳鼻科に行こうか迷っているのですが、この程度じゃ行く意味もないのかな…と思ったりしてます。
近所の耳鼻科はいつも混んでいるので何もされないのであれば行かなくてもいいかな、と思ってしまいます💦
みなさんなら耳鼻科受診されますか??
お家で保湿して様子見ますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳0ヶ月)
コメント

かめ
おはようございます。
私なら、皮膚科か、小児科で塗りくすりもらいます。

ママリ
スマホのライトで照らしながら耳の中見てみて、耳垢が溜まってる、赤くなってる、傷になってる、臭いがあるなどがなければ耳鼻科にはいかず小児科か皮膚科で塗り薬もらってもいいかなと思います😄🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とても詳しく教えていただき、ありがとうございます🥹✨
早速ライトで照らして耳の中見ましたが、耳垢も臭いも何もないので、皮膚科に行ってみようと思います!- 5月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
耳鼻科じゃなくて皮膚科でもいいんですね😳
かかりつけ医はいつも予約枠が埋まっているので皮膚科に行ってみようかと思います!