※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がYouTubeを見たがるので困っています。心を鬼にして制限すべきでしょうか…。

家にいると娘がテレビでYouTube見たい!とぐずりつい見せてしまいます。
子供の脳の発達によくないと思うので、少ない時間にしたいのに、泣かれるとしんどくてつい家にいると見せてしまいます。
心を鬼にしてもっとYouTube見せないようにするべきでしょうか…。
疲れました…。

コメント

サクラ

さっきテレビで見たんですが、YouTubeチケットをママが見せてもいいと思う回数分だけ作って、チケットを渡したら見れるようにするとやってました。

1チケット1動画とか、1チケット30分とか決めて渡すのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみたいと思います
    それでも多分慣れるまでぐずりまくると思いますが…
    教えて頂きありがとうございます🙏

    • 5月23日
  • サクラ

    サクラ

    うちの子もわりとずっとテレビ見せてますが、見せすぎて飽きてるかもしれないです😂
    YouTubeは見せたくないのとかあるし、面倒見てられないので、csで契約してるディズニーチャンネル(同じような話が永遠やってる)か、Netflixの映画とか見せてます。

    あとは、また後で見られるってのが分かってると、すんなり言う事聞きます。
    ご飯だから消すよ!お風呂出た後時間があったら見ようね!って感じで。

    • 5月23日
ゆう

自分で制御出来ないうちは見せない。これに限りますね。。。
我が家は目的がない限りは絶対みせないです☺️
テレビはだめですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    EテレなどよりYouTubeがいいとなります
    家事をしたいときはどうしても見せてしまいますね。。。。
    家事などしたいときはテレビを見せていますか?

    • 5月23日
  • ゆう

    ゆう

    見せないです💦
    うちは折り紙や色塗り、またはテレビ等のタブレット以外のもので遊ばせてます。
    タブレットを見ていいのは、調べ物する時だけですね💦
    YouTubeってすごく助かるので、約束事を決めて使うならいいと思います。長い針がここまでなど、約束事を理解できるようになるまでは見せないです☺️

    • 5月23日
初心者ママ

わかります…子どもはずっとYouTubeみてます…疲れますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってもらえてめちゃくちゃ嬉しいです😭
    YouTubeあまり見せたくないのに、どうしてもYouTubeに頼る時がいつもあり、これは子供にいいんだろうか、YouTubeのせいでこの子に悪影響がありそうとモヤモヤして😭
    疲れますよね😢

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

お子さんは2歳のお子さんですよね??
私も同じ頃、同様の質問を投稿しました。
今、4歳です。
ここママリで、泣かれても、心を鬼にして消すべき!
とか散々言われました。
旦那とも散々喧嘩しました。

ですが、見せる内容や時間にもよると思います。
ダンスや歌、英語、絵本の読み聞かせ、生活や動物に関する動画…
全部が全部、脳の発達によくないとは思いません。

私がアドバイスを受けた中で取り入れたのは、タイマーを付けて、テレビが切れるようにすること。
今も、あと15分ね、30分ね、と区切り、オフタイマーをセットして、すんなり受け入れるようになりました。
最初はもちろんそれでもギャーギャーなっていました😂
ご飯の時には消すよ、この動画が終わったら終わりね、など、約束をして守るようにしたりとかですかね。
オフタイマー付けてて、動画の途中で切れたら、ギャーギャーなったりもするので😂
あとは、リモコンを隠して、しばらくは、テレビが壊れて付かなくなった。とかもやったりもしてました。騙されて受け入れてました🤣
充電中で付かないよ。とかも。

今、4歳ですが、YouTubeは家でのテレビてしか見れないもの、と認識してるので、私のスマホを取り上げるとかは絶対ないです。
オフタイマーで切れたら、一人遊び始めてます。
長々と失礼しました🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに、うちの子はもうEテレ見ないです!
    たま〜に、NHKの動物か何かの番組は見る時はありますが、たまたまです😂

    • 5月23日