※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Asuka
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクについて、3回食で80〜120gの離乳食を食べ、120〜160mLのミルクを飲んでいます。ミルクの必要性や減らし方についてアドバイスをお願いします。

離乳食とミルクの量について。

生後10ヶ月になる赤ちゃんの離乳食ですが、現在3回食を始めたばかりで、あまり好き嫌いも無く食べてくれます。
一回の量が80〜120gほど食べます。
内容としては、おかゆやパンがゆ、さつまいもペースト、バナナ、その他もろもろでの量です。
食後にミルクを120〜160mL飲ませていますが、このミルクは必ず飲ませないといけないものかと疑問に思っています。

3回食での離乳食の量とミルクの量など教えてください😭
ミルクは徐々に減らしていく方が良いのか、それとも離乳食を残さず食べているならパッタリやめてしまって良いのか、アドバイスください😭

コメント

よちち

食後のミルクは欲しがらなければあげなくてもいいと思います😆

逆に離乳食もう少し食べそうなら、そっちの量を増やしてみてもいいかもしれませんね🙌

うちは10ヶ月の頃の離乳食は150〜200くらいは食べていて、食後のミルクはもうあげてませんでした😊

  • Asuka

    Asuka

    なるほど😃
    離乳食しっかり食べそうなので、離乳食の量を増やしてミルクは様子見てみようと思います!
    ありがとうございました。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

うちは徐々に減らして、離乳食の量を増やして行ったら、食後のミルクなくなりました!🍼

今は寝る前のミルク250しか飲んでないです🍼
離乳食は3回毎食200以上食べてます🤣

  • Asuka

    Asuka

    なるほど😃
    ミルクの量と同じくらい離乳食食べてくれてたらパスしても良さそうですね!
    様子見てミルクは調整しようと思います!ありがとうございました。

    • 5月23日
りー

離乳食は230〜250食べていて
ミルクはもう飲んでません!🍼🍚

  • Asuka

    Asuka

    そうなんですね!
    しっかり食べているようならミルクはパスしても大丈夫ですかね😅
    お腹がパンパンになってしまいそうで心配で飲ませない方が良いんじゃないかと思う日が多々あり悩んでました。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

同じく悩んでいます😭
離乳食は毎食160gほど食べるのですが、欲しがらないけど栄養が心配なので食後に🍼80mlくらいあげており…
栄養士さんには1歳までは食後も50〜100mlあげてねと言われたのですが、なんせ面倒だしどうしたものかと😅ママリだとあげていない人が多いですよね😅😅
ただの悩み共有ですみません💦

  • Asuka

    Asuka

    うちも同じくで、あまりミルクを欲しがりません🍼
    なので、省いてしまってもいいのかなぁと…ただ調べると離乳食+ミルクみたいなスケジュールですし…
    寝る前に帳尻合わせれば良いかな〜とか考えたりも💦

    • 5月23日
クマちゃん

私も同じように悩んで、昨日ちょうど市の栄養士さんに聞いてきました!
うちは元々200とかそれ以上食べれてたので、ミルク欲しがらないしあげない日もありましたが、先月と比べて体重があまり伸びていなかったので、ミルクはまだあげて欲しいと言われました!体重推移によって違うのかもしれませんが、ミルクがなくなるのは1歳を目安にして欲しいと言われて、離乳食200食べていたのを150にして、食後にミルク100-150あげてます!
あとは寝る前に240ですね!
このくらいの月齢だと600-800は飲ませていいらしいです!
そのうち、ごはん少しずつ増やして、ミルク飲まなくなってくるらしいので、飲むうちはあげてとのことでした!
ちなみにうちは身長74cm、体重8.9kgで身長は先月に比べて2cm伸びてましたが、体重は100gくらいで、曲線はど真ん中ですが伸びがゆるやかだから、ミルクもあげてねーって感じでした!

  • Asuka

    Asuka

    離乳食+ミルクだとあげすぎて無いかなと心配してました💦
    600〜800だとお腹パンパンになってそうで…ちょっと不安になります🥲
    一歳まではあげたほうが良いんですね。
    起床と就寝前のタイミングで帳尻合わせれば大丈夫とかではダメなんですかね😂

    • 5月23日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    同じく私もあげすぎかなって思ってて、なんだかんだで息子も全部は飲めず、ミルク結局トータル500ちょっとですね💦
    それでもうちは体重ののびが緩やかだったからそうしてますが、体重が普通に増えてたら、普通に食後のミルクなしにしようと思ってたし、栄養士さんも、栄養の評価は体重でしかできないと言ってたので、ちゃんと伸びているなら、起床と就寝前で帳尻合わせしていいと思いますよ!

    • 5月23日
  • Asuka

    Asuka

    同じ心境の方が居て安心しました😭
    今日早速、食後のミルクをやめてみて就寝前のミルク200mL飲ませてみました。
    これで夜中や明け方起きずにいつも通りの時間まで寝てくれたら良いです😭

    • 5月23日
  • Asuka

    Asuka

    因みにうちの子も身長体重共に曲線のど真ん中なので、これで様子見てみようかと思います!🥲

    • 5月23日