
5歳の子供がASDだと思うのですが、知的のあるなしは発達検査でしかわか…
5歳の子供がASDだと思うのですが、知的のあるなしは発達検査でしかわからないのでしょうか??
支援級希望ですが発達検査の結果が全てで、知的クラスか情緒クラスに分けられるのでしょうか?
- はじめてのままり
コメント

はじめてのママリ🔰
知的障害は、田中ビネー知能検査Vで判定されます。
うちの子の地域は知的支援級しかないため主治医の意見や親の意見と発達検査が優先されます。
5歳の子供がASDだと思うのですが、知的のあるなしは発達検査でしかわからないのでしょうか??
支援級希望ですが発達検査の結果が全てで、知的クラスか情緒クラスに分けられるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
知的障害は、田中ビネー知能検査Vで判定されます。
うちの子の地域は知的支援級しかないため主治医の意見や親の意見と発達検査が優先されます。
「5歳」に関する質問
『皆さんは正社員、パート、派遣、何を選びますか?』 3人家族で子供は4歳で一人っ子確定、 私は35歳です。 ①正社員9-17くらいで事務(週3、4在宅の可能性) ②フル在宅のパート週4で9-16(シフト制) ③派遣で週4で9-16(…
もうすぐで5歳ですが、鉛筆の持ち方が少し違うんですが、今矯正した方が良いでしょうか? あと、平仮名やカタカナの書き順は正した方が良いですか? 最近、平仮名を覚えた感じです😅
ASD、ADHD、知的障害の5歳の子供がいます。 最近娘が違うなと思うことがあるとその行動を1からやり直したがります。 例えば歯磨きする時 歯ブラシをだす→歯磨き粉つける→磨く→うがい→しまう の流れでうがいの時にボケっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
コメントありがとうございます!
検査結果だけでなく親や主治医の意見も考慮されるのですね。
参考になります!
ありがとうございました!