
5歳の子供がASDだと思うのですが、知的のあるなしは発達検査でしかわか…
5歳の子供がASDだと思うのですが、知的のあるなしは発達検査でしかわからないのでしょうか??
支援級希望ですが発達検査の結果が全てで、知的クラスか情緒クラスに分けられるのでしょうか?
- はじめてのままり
コメント

はじめてのママリ🔰
知的障害は、田中ビネー知能検査Vで判定されます。
うちの子の地域は知的支援級しかないため主治医の意見や親の意見と発達検査が優先されます。
5歳の子供がASDだと思うのですが、知的のあるなしは発達検査でしかわからないのでしょうか??
支援級希望ですが発達検査の結果が全てで、知的クラスか情緒クラスに分けられるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
知的障害は、田中ビネー知能検査Vで判定されます。
うちの子の地域は知的支援級しかないため主治医の意見や親の意見と発達検査が優先されます。
「5歳」に関する質問
四毒旦那の話を聞いてください。 旦那が7月の終わり頃に急に四毒抜きの生活を始めました。 四毒を否定するつもりはありません。 ただ、5歳の子もいるし私には無理だから協力出来ることはするけど私は小麦も乳製品も油も…
ピアノの発表会で、5歳の娘が自分の出番とは別に、 小中学のリレー連弾の後ろでポンポンを持って踊ってほしいと言われました。(見栄えのために) 娘の負担にならないかなと思ったのですが、 ポンポン振るだけって感じだ…
5歳の娘、ストレスなどが原因なのでしょうか? 下に1歳の息子もいます。 娘はかなりのパパっ子で、夫婦揃っているときは必ず旦那とお風呂に入りたがり、旦那と寝に行きたがります。 ただ最近旦那がかなり多忙のため、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
コメントありがとうございます!
検査結果だけでなく親や主治医の意見も考慮されるのですね。
参考になります!
ありがとうございました!