※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家事・料理

暑くなるにつれて、お米の保管方法について相談があります。冷蔵庫保管か、5キロずつ買っているか教えてください。

暑くなるにつれて、
みなさんお米ってどうやって保管してますか?
冷蔵庫保管ですか?
5キロずつくらい買ってるとかですか?

コメント

ままり

10キロで買っています。パントリーに袋のまま置いてますが虫やばいですかね、、、桐の米びつ検討中です。冷蔵庫はスペースないです😭😭😭

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます😊
    我が家も10キロで買ってます!そして、冷蔵庫も入らなくて。。虫心配ですよね😭😭
    桐の米びついいんですか?
    うちはプラスチックの米びつで💦

    • 5月23日
きなこもち

3人家族なので5キロずつ買って冷蔵庫で保管してます!
たくさん買うと安いですがだんだんお米の味が悪くなるので💦

  • さくら

    さくら


    コメントありがとうございます😊
    こまめに買うのがやっぱり1番いいんですかね☺️おいしく食べたいですもんね✨

    • 5月23日
ママリ

10キロで買ってパントリーに保管しています!
米袋を開ける時には
米びつにいれて米唐番を入れています!

  • さくら

    さくら


    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうゆうのあったほうが違うんですかね🤔🤔
    私も買ってみます☺️☺️

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    安いニトリの米びつですし
    米唐番入れているので
    虫わいたことないです!!
    やってみてください😊

    • 5月24日
  • さくら

    さくら


    私も米唐番買ってみました!☺️
    ありがとうございました💓

    • 5月28日
HYKE

一度、虫が湧いてしまったことがあり…それ以降5キロずつくらい冷蔵庫保存してます🌾

  • さくら

    さくら


    コメントありがとうございます!
    お米に虫が湧くのって、見てわかりますか?どんなかんじの虫なんですか?
    虫が湧いたとき、私気付けるのか不安で😂😂

    • 5月24日
  • HYKE

    HYKE

    見てわかります!私の時は白いものでしたが、黒い虫とかもいるようで…しかも、湧いたら数匹じゃなくて、大量なので気持ち悪いです😭

    • 5月28日
  • さくら

    さくら


    ひー😱😱😱😱
    想像しただけで気持ち悪いです😭
    教えていただきありがとうございます!

    • 5月30日