※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニー
子育て・グッズ

吐き戻しの多い5ヶ月の赤ちゃんについて相談です。ミルクの飲み方に悩んでおり、吐き戻しについて不安があります。いつまで続くのか、病気なのか心配です。

生後5ヶ月の男の子ママです。
完ミなんですが、吐き戻しが多くあり、毎回ではないですけどゲップをさせても吐きます。
マーライオンとまではないんですけど、ミルクの時間がストレスで、飲みもあまり良くないので、やっと飲ませても吐かれると凹みます。
ミルクの飲む量も200の時もあれば100の時もあります。
吐き戻しっていつまであるんですか?
これって病気なんですかね?
メンタル弱ってるので、キツイコメントはいりません。

コメント

はじめてのママリ

全然吐き戻さない子もいれば多い赤ちゃんもいます😊
うちの子も多いですし9ヶ月とか1歳ぐらいになっても吐き戻してる子もいるそうですよ!

心配なら10、20ぐらい減らして作って様子みてはどうでしょうか?

吐いたものの色がいつもと違うかったりしない限り病気ではないと思います😊
まだ筋肉や胃の入口も未熟なのでちょっとの刺激でも逆流しやすいんだと思います!

  • ミニー

    ミニー

    吐き戻しがない子が羨ましいです。初めての育児に不安と苛立ちがあり毎日疲労困憊です。
    量は減らしたりしてるですけどね。時間を空けたりして。ミルクの色なんで大丈夫かな。
    ありがとうございます。

    • 5月23日
みー。

今7ヶ月です
うちも生まれてからずっと吐き戻しが多く、先日の6、7ヶ月健診で吐き戻しのこと聞いたらそのうちなくなるって言われました
もし吐いても栄養はちゃんと届いてるみたいです
体重が増えてれば大丈夫みたいですよ!

  • ミニー

    ミニー

    早くなくなって欲しい。
    大丈夫と分かっても心配になるんですよね。
    体重は増えてると思います。抱っこした時に重くなってる感じがしますし。
    ありがとうございます。

    • 5月23日
はじめてのママリ

うちの子も生まれてからずっと吐き戻しすごいです!
最近はうつ伏せになってると何度も何度も吐き戻します😂
いつも通りおしっこうんちが出てれば大丈夫みたいですよ☺️

うちも離乳食の食べが悪くて必死に食べさせたものがミルクに混ざって吐き戻されるので虚しい気持ちになります🥲
だから毎回「すごいね〜頑張って動いたから出ちゃったんだね〜吐いちゃうくらい頑張って飲んだんだね〜えらいね〜ママも頑張って食べさせてえらいね〜お掃除するのも頑張ってるよね〜」と子供と自分を褒めながら拭き拭きしてます🤣
お互い頑張りましょう🫶

  • ミニー

    ミニー

    ウチもうつ伏せになって吐きます。
    ミルク飲みながら吐くことも。
    おしっこもうんちもちゃんと出るから大丈夫なんですね。ありがとうございます。
    やっと飲んだのにって吐かれると思ってしまって嫌になってきてしまって。
    頑張ります。

    • 5月23日
an

私の子も吐き戻しが多くてミルクの時間が毎回怖かったです。。
不安を煽るつもりでコメントしている訳ではないのですが
あくまでも1つの経験談としてお伝えさせて下さい🙇🏻‍♀️💦

2ヶ月の頃 あまりにも吐き戻しが多く
まとまった量をドバっと出すし
鼻からも出る時もあり、心配でたまらなかったのですが
小児科の先生も8000番も、周りの先輩ママ達も
よくある事だよ大丈夫。と口を揃えて言われました。
でもやっぱりおかしいと思い 何も無ければそれはそれで納得出来るかなと思い 大きな病院に紹介状を持ってしっかり検査しに行きました所 やはり私が思っていた通り肥厚性幽門狭窄症でした。
これは成長とともに自然に治るものでもあるそうですが吐き戻してるのを見るのが辛く、うちの子は手術しました!
その後は吐き戻しも無くなり元気に成長しています。

マーライオンのようにかはイマイチ分かりませんが
とにかく量が多かったです。
うんちもおしっこもしていたのですが体重が増え無かったのが1番の不安材料でした。。
あまりに大量で心配でしたら安心する為にも1度検査するのもありかなと思います。
あくまで参考までに。。

  • ミニー

    ミニー

    私もその病気が気になりますが、体重も増えてるのと吐き方もマーライオンまではいかないんですよね。
    ありがとうございます。
    参考します。

    • 5月23日
  • an

    an

    体重が増えてるのならしっかり栄養吸収できてると思うので大丈夫だとは思います😌

    • 5月24日
  • ミニー

    ミニー

    5ヶ月で7.6キロ。
    3ヶ月の時にも7キロあったんですよね。
    大丈夫なんでしょうか?

    • 5月24日
  • an

    an

    3〜4ヶ月あたりからは体重増加が緩やかになるとよく聞きますがどうなんでしょう😓
    出生時はナングラムでしたか?

    • 5月24日
  • ミニー

    ミニー

    出生時は3152グラムでした。今が7.6キロです

    • 5月24日
  • an

    an

    ちゃんと増えてるから大丈夫だとは思います😌
    ただ私は医者じゃないので
    もし不安でたまらないって限界が来たら信頼できる小児科の先生に肥厚性幽門狭窄症が心配だと相談してみてください!

    • 5月24日
  • an

    an

    あっ、ちなみに私の子は出生3324gで2ヶ月の頃も4キロすら到達してなくて毎日家で計っても全然増えない、むしろちょっと減った?が続いてました😓
    手術してやっと増え出し5ヶ月で6キロなのでミニーさんのお子さんはちゃんと増えてると思います🌻

    • 5月24日
  • ミニー

    ミニー

    体重増えないと心配なりますよね。
    増えてると安心しますよ。
    ありがとうございます

    • 5月24日