※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友からお下がりをたくさんもらって困っています。お金を渡すべきでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

(お下がりについて)

うちの子よりも年上の子どもがいるママ友がいます。
その方が大量にお下がりをくれます。
※私からは〜ちょうだいなど一度も言ったことありませんが、
渡したいものがあるから持ってくるね!といって
いつも家に置いていってくれます😢
洋服もオシャレな新品のものだったり、
おもちゃも買えば何千円もするようなものを
何個もいただきました💦
今度は私の第二子のためにお下がりの
チャイルドシートもくれると言っています。
今まで高級菓子を渡したり、どこかにお出かけするたびに
お土産を買ってきてますが
これだけいただいているから現金を渡した方がいいでしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせください🥺

コメント

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

言い方悪いですが向こうからの一方的な好意であげてるだけなので現金は渡さなくていいのかな〜と思います!
こちら側が欲しいんだけど..とか相談していれば別ですが🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺💗 コメントを読んで安心しました😂あまりにも次から次にくれるので
    こちらも申し訳なくなってきたんですがご好意でいただいているので今まで通り菓子折りにしたいと思います🥺

    • 5月23日
ママリ*

現金はいらないと思います😊
向こうも好きで渡してると思うので、そこまでされちゃうと困ると思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭💗ママリさんのコメントを見て安心しました😮‍💨さすがに現金だと生々しいですしね😭💦 もらってくれると助かると言われるので現金ではなく菓子折りやフルーツでお返ししたいと思います🥺

    • 5月23日
久しぶりの赤ちゃん可愛い

私があげる立場だったら
あげたいからあげる!て感じなので遠慮なく貰って
お礼に焼き菓子や、
旅行先でのお土産を渡す
感じでいいと思います😊

それにしても羨ましいです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺💗
    あげる立場の方の気持ちも代弁していただきありがとうございます😭✨置き配のように段ボールに置いてくれてるので申し訳なくなってきたので質問させていただきました😂

    ありがたいことですよね😢
    お菓子などでギブアンドテイクをしっかりしたいと思います🥺

    • 5月23日