※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
産婦人科・小児科

東大阪市でお産までできる産婦人科を探しています。井上産婦人科がおすすめですか?

東大阪市でクチコミがよく
環境もよく値段的にも一般的でいい
お産まで出来る産婦人科ありませんでしょうか?
井上産婦人科がやはりいいですか?︎;;︎;;

コメント

新米ママ

東大阪出身なので小阪産院は私の周りでもよく聞きますがすこし高いですよね😭
たかばたけウィメンズクリニックさんもよく聞きます!
大東なので東大阪ではないですが近いのでチェックしてみてください💗💗

はじめてのママリ🔰

東大阪市住んでますが、鶴見区もし近ければ米田産婦人科オススメです♡助産師さんほんとに優しいしお産がとてもいい思い出になりました。普通分娩、個室で手出し45000円でした!あと一番いいのがご飯最高でした笑

  • み


    米田産婦人科さんですかね🫶🏻😭
    調べました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    明日予約とってみて初めての検診いってきます︎;;︎;;
    立ち会い望んでたので嬉しいです🥲

    ご、ご飯最高すぎます……これは🥰笑

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとーにご飯andおやつが最高すぎました😍笑

    私が産んだ時と変わってなければ
    陣痛室は実母or義母のみ
    分娩室立ち会いは旦那さんオッケーでした!

    診察初期は奥さんの方で、妊婦健診になると院長先生に変わります!院長先生一見冷たそうやけど聞いたらなんでも教えてくれるのでどんどん質問して下さい♡笑
    出産の時は優しかったですよ☺︎✨

    産後3日目までは授乳の時だけ呼ばれて行く感じで、4日目一日同室して5日目退院なので
    ゆっくりできましたよ〜✨

    個室代かからないので
    空いてたら入れるって感じだったので、入れるよう祈ってます😢

    • 5月26日
  • み


    初めての事なので
    やっぱりしっかりされてる所が
    嬉しいですよねぇ🫶🏻💗 ̖́-

    産後のケアも豊富で
    とてもいいですねぇ(◍︎´꒳`◍︎)
    ますます、気になりましたっ🎶

    個室代がかからないのが嬉しいですね👍🏻✨︎
    他のままさんの声とかかなり気にしてしまうので嬉しいかも︎;;

    丁寧にありがとうございます🙌🏻 ❤︎ ⸝⸝

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も妊娠中めっちゃ気にしてたので、お役に立てて良かったです〜☺︎🩷

    • 5月26日
  • み

    ほんとにお優しい方に
    こんなに教えて貰い嬉しいです🥲💛
    ありがとうございます︎;;︎;;

    • 5月26日