※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳児を自宅保育している方、ざっくりでいいので1日の流れ教えてください!

2歳児を自宅保育している方、ざっくりでいいので1日の流れ教えてください!

コメント

Py❤︎

6時起床
7時朝ご飯
9時お姉ちゃんを幼稚園に送って行きがてらお散歩
11時お昼ご飯
13時お昼寝
15時起きてすぐ幼稚園にお迎え
17時夜ご飯
19時お風呂
21時就寝です🌞

はじめてのママリ🔰

6時台起床、朝ごはん
夫と私のどちらか子供と遊びながらどちらか家事
9時〜テレビ見せながら出かける支度、午前のおやつ

10時頃〜12時頃まで支援センター
そのままセンターの外や車内でおにぎりなど軽い昼食

13時〜15時前後昼寝

15時半頃午後のおやつ
16時〜17時公園など外遊び
17時〜18時テレビ見せながら夕食の準備

18時〜夕食
19時〜お風呂
20時〜布団で絵本を読んで20時半頃入眠

車でしか寝てくれなくなり、苦肉の策で支援センターの帰り道の車内で寝かせる生活スタイルになりました😂

やも

7:00 起床
8:00 朝食
12:30 昼食
14:30〜17:30 昼寝
18:30 夕食
20:00 お風呂
22:00 就寝
です!

平日に支援センター等に出かけるときは10:00〜14:00で、出先で昼食です☺️
食べるのが遅いのと昼寝が長いので、午前中に私が家事をしている間しか遊ぶ時間がほぼないです😥