※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

冷蔵庫にお米を入れていたけど、1月の電気代を払い忘れて電気が止まりました。4月後半に2日間止まっていました。他の食材は捨てたけど、お米は大丈夫かな?

冷蔵庫にお米入れてるんですけど、1月分だけ払い忘れて電気止まってしまってお米食べれると思いますか?
4月後半に2日止まってます。
そのほかのものは全て捨てたんですけどお米はな〜と笑

コメント

ハナ

大丈夫じゃないですか!?
冷蔵庫保存してない家もありますし🤔
私なら使っちゃいます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷蔵で冷えてからの電気止まったので大丈夫かなって思ってました😢
    ありがとうございます!

    • 5月22日
みい

食べれます!虫湧いてなきゃOK!
うちは涼しいところで米保管してるので常に常温です、本当はよろしくないですが😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷蔵で冷やしてからの電気止まってるので大丈夫かなと😢
    ありがとうございます!

    • 5月22日
はじめてのままり

全然いけるかと🙆‍♀️🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月22日
ᵕ̈*

炊く前のお米ですよね?
全然平気だと思います!
常温保存してるお宅もたくさんありますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    冷蔵で冷やしてからの電気止まってるので大丈夫かなと思ってました😢
    ありがとうございます!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

私普段常温保存してるので全然食べます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷蔵で冷やしてるのが電気泊まって冷えなくなったので大丈夫かなと😢
    ありがとうございます!

    • 5月22日