※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んだ後にしゃっくりが出て吐いてしまう場合、しゃっくりを防ぐ方法や、しゃっくりが出るのは仕方がないのか、ゲップが出ないこともあるかもしれません。

生後20の赤ちゃんなんですがミルク飲んだあと毎回しゃっくりが出てミルクも吐きます。
しゃっくりが出ないようにするにはどうしたらいいですか?
しゃっくりがでるのは仕方ないかですか?
ゲップは出たり出なかったりです。

コメント

###

ゲップをさせても出てしまいますかね??🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ゲップが出ても出る事もあるんです。
    哺乳瓶の乳首がぺったんこになるくらい吸ってて途中で寝てしまうので哺乳瓶を少し引っ張って起こすんですけどその時に哺乳瓶の中に空気がボコボコボコって入っていくのもいけないんですかね?

    • 5月21日
あやか

新生児だと横隔膜が未熟なので、
ミルクを飲む→お腹が膨れる→横隔膜が押される→しゃっくりが出る
という感じになります!
うちの娘も新生児の頃は飲み終わった後しょっちゅうしゃっくりしてました…仕方がない部分が大きいと思います😭

あまちゃん

うちももうすぐ2ヶ月ですが、よくなってます😓
この間、助産師さんがきた時に言うには母乳よりミルクの時の方が出やすいと言ってました!空気が入りやすいので。

でもうちの子は母乳だけの時もしゃっくり出ます🥺