
子どもに使うシャンプーについて、コタアイケア1の代わりを探しています。ナプラのケアテクトやナプラインプライムスムース、資生堂プロフェッショナルのフェンテフォルテシャンプーについての意見を募集しています。
子どもに使うシャンプーについて
今までコタアイケア1のシャンプー、トリートメントをライン使いしてきました。
さすがに子ども3人で2ヶ月しか持たず割高なので、
美容室専売品で少しお安いものを探しています。
そこで気になったのが、ナプラのケアテクトかナプラインプライムスムース、資生堂プロフェッショナル フェンテフォルテ シャンプー です。
使ってる方や美容室さんなどコメントお願いしますm(_ _)m
- nyan(2歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

あい
もしそのメーカーが気に入ってるとか不具合ないようだったら、大容量の詰め替えとか業務用見てみたらどうでしょう?
私はいつもイオセラムを2500mlを詰め替えて使っているのですが、通常サイズとか考えられないくらい安く買えてます😍
nyan
コメントありがとうございます。
Amazonで見ましたが、こちらですか?
あい
これです!
通常サイズをずっと続けるのはちょっと高いですが、業務用サイズだとめっちゃ安いし無くならないです😍
nyan
最初からこのサイズで買われてお子さんの髪質に合っていたのですか?
Amazonで買われてますか?
ボトルはどうされてますか?
質問ばかりですみません💦
あい
最初は美容師さんから勧められて通常サイズの600くらいを使っていてました😊
でもちょっと高いなぁと思っていて業務用サイズを見つけて、それからずっと使ってます!
ボトルはシャンプーのはずっと使っていて、トリートメントはプッシュ式よりも指ですくうほうが好きなので100均のプラケースに入れてます^ ^
nyan
美容室専売品なんですね✨️
小さなサイズから試して子どもの髪質に合えば大きめのを買うので良さそうですね☺️