※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ·͜· ︎︎ᕷ
子育て・グッズ

赤ちゃんの歯医者はいつから行きましたか?歯が生えてきたらすぐ行くべきか悩んでいます。みなさんはいつ頃から通いましたか?

みなさん赤ちゃんの歯医者はいつ頃から行きましたか?

8ヶ月の息子が下の歯2本と上の前歯2本も生えてきました!まだもう少し先かなーと思っていましたが、親戚やお友達に聞くと「歯が生えてきたらすぐ行ったよ」と言われました😖💦
確かにお家でやる歯磨きも上手く出来なかったり、ミルクを飲んだまま寝落ちしてしまう事があるので、虫歯の心配もあるので、フッ素コートしてもらった方がいいのかなーとも思います🤨💭

皆さんいつ頃から歯医者に通いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は上の歯が生え始めでいきました!上手に口開けれなかったりするので、フッ素だけ塗って貰いましたよ!
下の子は歯が生え始めるすぐに上の子と一緒に診て貰いました!

  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    コメントありがとうございます!やっぱり生え始めてすぐ行った方がいいんですね!
    初めて行く時は泣いちゃったりしましたか?😭

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生によるかと思います!
    初めて行ったところは結構きつめのおばさんで子供相手にそんな対応する?って方だったので他にすぐ転院しました!!
    次の歯医者が大当たりで優しい先生でお歌歌ったりベタ褒めで喜んで口を開けていました!
    本当に先生によってだと思います!☺️

    • 5月21日
  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    きつめに言う先生いやですね😭
    口コミとか検索して歯医者選びしたいと思います😖
    我が子は人見知り激しくて必ず初対面の人には大泣きするんで、心配ですが🤣
    ちなみに小児歯科専門の所ですか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に先生選びだと思います!☺️
    今通ってるところは小児科も入ってる普通の歯医者です!子供が遊べるキッズルーム付きなので毎回ウキウキで行きます😅
    お母さん抱っこで検診してくれると思うので少しは落ち着かせてあげれるかもしれません!☺️

    • 5月21日
  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    キッズルームあるといいですね!ウキウキで行ってくれたら良いですが🤣
    抱っこで検診する所もあるんですね!親戚の方が「親は中待合で待ってるよ」と言っていたので不安でした🤣抱っこなら安心です!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳の息子が最近抱っこから1人で寝っ転がる!って言ったので1人ですが2歳の息子はまだまだ抱っこです!☺️

    • 5月21日
  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    そうなんですね!1人で寝っ転がるって言うお兄ちゃんとっても可愛いですね☺️確かに小さい子だとあの椅子に1人で座るのは難しいですよね😖💭

    • 5月21日
茶々

今年の9月1歳3ヶ月の時に
歯医者予約しました!
私の歯医者の通院に連れて行ってたら、最初は泣いてたものの
何度か行くうちに泣くどころか
スタッフの方々に話しかけるようにまで慣れてくれたので
ここなら安心して見てもらえるなと思って予約しました!😂

  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    コメントありがとうございます!ネットで調べると1歳半~が一般的と書いてありますよね🤨
    スタッフの方たちに慣れていると安心ですね☺️きっと我が子は大泣きすると思います🤣

    • 5月21日
  • 茶々

    茶々


    いざ自分がされるとなれば
    泣くかもしれませんが
    全く知らないとこよりかはマシかなと思ってます😂
    1歳半検診の時に歯の項目ありますもんね!

    • 5月21日
アンパンマン

行こう行こうと思って初めて行ったのは3歳前でした😂

  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    コメントありがとうございます!なかなか時間作ったり難しいですよね😭私が今歯医者に通っているのでついでに診てもらえるかなーと思って気になって調べてました🤣
    行かれたのは小児歯科専門の所ですか?

    • 5月21日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    小児歯科もやってる所です😊

    • 5月21日
  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    小児歯科と書いてあれば良いですよね!親戚に「小児歯科専門の所に行った方がいいよ」と言われたんですが、家から少し遠い所にしかないので、近所の私が通っている所で聞いてみようと思います😖

    • 5月21日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    良いと思います!逆に小児歯科専門てあまりないですね😲

    • 5月21日
  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    そうなんです( ᐪ ᐪ )市内に1個あるくらいで、全然ないです😭
    でも小児歯科と書いてあれば大丈夫ですよね!今日ちょうど歯医者なので聞いてみます!ありがとうございました!

    • 5月21日
ゆき(o^^o)

歯が見えた2ヶ月半から連れていきました。

  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    コメントありがとうございます!2ヶ月半から行かれてたんですね!小児歯科専門の所に行かれてましたか?

    • 5月21日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    いっていないです。
    小児もみれる先生なだけです。
    小児歯科医もいますが、私も主人も娘も院長先生なので、小児歯科医の方からは診ていただいたこともないです。
    娘だけで70回は診てもらってます。

    コロナ禍前は、私の治療に娘を連れて行ってました。

    全員1ヶ月に1回は少なくとも診てもらってます。

    • 5月21日
  • mi ·͜· ︎︎ᕷ

    mi ·͜· ︎︎ᕷ

    小児歯科専門がいいよーと言われましたが、小児歯科と書いてあれば専門じゃなくても何も問題はないですよね☺️
    今日私が歯医者の日だったので、診てもらえないか聞いたら「まだ早い」と言われました😔違うクリニックを探したいと思います😭
    一ヶ月に一回通われてるんですね!やっぱり定期的に行った方がいいですよね!

    • 5月21日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    子供が先生見て泣くとか、虫歯の治療とかであれば小児歯科専門がいいかもですが、自分たちが信用できていて任せることができるなら、子供が診られる先生であれば。。

    • 5月21日