※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パートで子どもを保育園に預けている方へ、1日のママのスケジュール(家事含む)を教えてください。

パートタイムで子どもを保育園に預けている方!(過去にそういった生活をしていた方!)

良かったら、起床から就寝までのママのスケジュール(家事を含む)をざっくり教えてください!

コメント

 sistar_mama

今現在。
5:30〜6:00起床 (私)
6:00〜6:30起床 (娘たち)
7:00 朝食
7:00〜7:40 洗濯、洗い物
7:25 上の子登校
7:55 保育園送迎(車で3分)
8:00 保育園
8:05 出勤
8:30〜12:00 仕事
12:00〜14:30 買い出しや昼食
14:30 保育園のお迎え
15:00 上の子帰宅
16:30〜17:00 子供たちのお風呂
この間に出来るとこまで夕飯作り
子供たちが身体洗い終わったら
私も入浴
17:30〜19:00 夕飯の支度と夕飯
19:00〜20:00 娘たちの相手
21:00 娘たちと就寝

夕飯の後片付けとゴミ出しは旦那

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    洗濯物は朝干して夜畳んでいますか?

    • 5月27日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    うちは、畳むのがめんどくさいので全てかけっぱなしです😅

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 6月5日
みかん

7時 全員起床、身支度、ご飯
8時15分 保育園に送る
8時45分 一旦帰宅、朝ごはんの片付けなどする
9時25分 仕事出発
10時〜16時 仕事
16時30分 保育園迎え
17時 帰宅、夜ご飯とお風呂準備
18時 ご飯
19時 お風呂、洗濯、寝る準備
20時半 寝かしつけ
21時半 子ども寝る
それ以降は残ってる片付けや保育園の準備して終わり次第寝ます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    洗濯は夜干して、次の日寝る前に畳んでますか?

    • 5月27日
  • みかん

    みかん

    朝保育園送って一旦帰った時に時間があれば畳んでます!
    時間ない時は夜のお風呂準備の時に畳みます😌

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 6月5日
ママリ

6時 みんなで起床
6時~7時 私は自分の準備、朝ごはん、パパのお弁当準備
パパは娘の準備
7時~ 朝ごはん その間にパパは自分の支度
7時半~ 歯磨きなど
7時45分 全員出発
8時 登園
8時10分 私 出勤
13時 退勤
~14時 買い物やお昼ご飯
14時~15時 夕飯支度 掃除
15時30分 保育園お迎え
~16時30分 テレビかお散歩
16時30分~ お風呂
17時30分~ 夕飯
18時30分 寝る準備
~19時30分の間で就寝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    旦那さんが朝の支度を手伝ってくれるのですね✨
    就寝時間も理想です👏

    • 5月27日