※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんは児童館などでおままごとが好きだけど、家ではあまりしない理由が知りたいです。新鮮味以外の理由が気になるそうです。

児童館とかだとおままごと大好きなんですが、家だとほとんどしません🫠
外の方が新鮮だからかな?と思うのですが、しばらく家のままごとセットを片付けて、久しぶりに出しても遊びません笑

そういうのってままごと以外にもあるあるだと思うんですが、なぜなんでしょう(新鮮味があるから以外の理由で

コメント

ままり

うちも同じ感じです。
図書館行けば勉強に集中できる、と同じ感覚かな?って私は思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに同じ科目の勉強でも外の方が集中できますもんね🤣
    部屋のレイアウトとかも関係しているのかな..

    • 5月21日
りんご

おままごとが好きなのではなく、「児童館の」おままごとが好きなんでしょうね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですかね!家に買い足そうとかと思ったのですが児童館で思う存分遊んでもらいます笑

    • 5月21日
ママリ

おままごとセットは同じなんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じのではないですね!
    何ヶ所か行ってそれぞれ別の種類のままごとでも全て好きなので、好みが固定されてる訳ではなさそうです🤔

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    人のものがよく見える子っているんですけど、その類なのかなと思いました!

    同じようなもの持ってても友だちのもの見ると使いたくなるって子かなー。と。

    • 5月21日
ママリ

映画館に行ったらポップコーン食べたくなる、的な感じで

ここに来たらこれで遊びたくなる、のか

みんなが遊んでいるから素敵にみえる、のか

ですかね?😂

息子もみんなが遊んでいるからか?児童館だとおままごとセットで遊びたがります。