※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

味噌汁の具材や味噌の種類について教えてください。変わり種もあれば教えてください。

皆さんのお家のよく作る味噌汁の具材はなんですか?
うちは、白味噌か合わせ味噌で具材はネギやエノキ、玉ねぎなど入れるのが定番です!
味噌も何味噌でこの具材!
みたいな感じで教えてほしいです✨
変わり種も何かないですかー?😆

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは具だくさんが好きで、ごぼう、大根、人参、長ネギ、蓮根とかいれます。
味噌は合わせ味噌です。
サバの水煮缶と玉ねぎの味噌汁も美味しかったですよ。

𝐚𓂃𓈒𓏸

愛知県民なので赤味噌で
実家ではよく大根、なめこ、豆腐、ネギ、油揚げのどれかの味噌汁が出てました🙂‍↕️
全然普通ですいません🤣

はじめてのママリ

味噌は絶対こうじ味噌です💛
具材はワカメ・たまご・ネギ・えのき・玉ねぎを使うことが多いですね💭
皮を剥いたりする作業がめんどくさくてジャガイモ・にんじん・大根はなかなか笑笑

AI

麹味噌使っていて、ナス、わかめ、大根、玉ねぎが多いです!

トマト入れても美味しいですよ🍅

はじめてのママリ🔰

うちは白味噌です🐱
私は豚汁とかけんちんとか好きなんですが、野菜モリモリにすると子供たちが食べないので豆腐とワカメとか質素な味噌汁になってます(笑)