※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子ども2人とお散歩する際の移動手段について、キャリーワゴンや手押し棒付き自転車、2人乗せベビーカーが使いづらい理由があります。代替案はありますか?

子ども2人とお散歩するときの移動手段。
3歳以下の子が2人います。
お散歩の際に使えるあしを探しています。

キャリーワゴン→大きすぎて都市部の狭い道路だと使いづらい?

手押し棒付きの自転車→2人乗りタイプが少ない(日本メーカーのはそもそもない?)

2人乗せベビーカー→キャリーワゴンと同じ理由

何かおすすめありますか…?

コメント

みなち

2歳差で産んでます。0歳2歳の時は、普通のAB型ベビーカーに下の子乗せて、上の子は子どもの足置き部分に立たせてました😅追加の足置きなどは買ってないです!
もう壊れたらその時考えようって感じでこの方法で移動しておりました。上の子大きくて15〜16キロはありましたが、なんとかベビーカーは壊れませんでした😂

3歳すぎてくると上の子歩き、下の子ベビーカーがスムーズに。長距離なら2人のせ電動自転車でした!

m🌸

上の子歩きで手を繋いで、下の子ベビーカーでよく行ってます!

姉弟弟のママ🔰

シングルベビーカー+ベビーカーステップはいかがですか?✨