※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち♡
妊娠・出産

旦那との間で5人目の妊娠について意見が割れており、離婚の危機に直面しています。避妊についての誤解やコミュニケーションの不足が深刻な問題となっています。精神的にも肉体的にもつらい状況で、子供を産みたい気持ちと離婚のリスクを抱えて悩んでいます。

想定外の5人目妊娠
旦那が産むことを猛反対しています。
話し合いをし、旦那は上の子たちがかわいそう、やっと下も落ち着いて旅行とかこれからってときにまた生まれたらまた行けない。
もうこれ以上は無理!の一点張りです。
産むなら離婚も考えていると言われてしまいました。
ですが、私も同じくおろすのは無理!の一点張りです。
元々妊娠したらおろすことはできないから、避妊は絶対にしてほしいと伝えていましたが
時々避妊してくれないことがありました。
今回も、言い訳に聞こえても仕方ないですが、
寝ているときにされてしまい、こちらは寝ぼけているしつけていないことも知らなかったです。
アフターピルに関しても、知識が足りず、日曜日早朝の出来事だったので間に合わないと思っていました。
きちんと調べればよかったです。
話し合いの結果、なにも進まなかったのですが、とりあえずもう一度考えると旦那が言って終わりました。←金曜日の話です。
もうめちゃくちゃしんどくて、日中もどうにかなりそうで辛いです。
食事もかなり減ってしまい、体重もどんどん落ちてきています。
産みたいけど離婚されてしまったら子供たちを育てていけない←私は内職で月に3〜5万しか稼いでいません。
でもおろすなんて絶対にしたくない。
毎日心が真っ黒で、ふとした時に涙が溢れてきます。
赤ちゃん産みたいなぁ。抱っこしたいなぁ…

コメント

すぅー

旦那さんにも責任あるのになんでそんな無責任なことするんだろう??
妊娠したらおろせないって伝えてるのに避妊しなかった旦那さんが悪いのでは?と思ってしまいます。
せっかく授かった命をそんな無駄にできないですよね。

  • おもち♡

    おもち♡

    俺が悪いのかよ?って言われましたが、
    へっ?ってなって、え、元はと言えばそうだよね…って言ってしまいました。
    向こうは黙ってました😗
    何度も妊娠してるのに、妊娠すると思わなかったは通用しないんですよね。
    できたらおろせばいいやって考えは本当に頭おかしいですよね。
    お腹の中にいる間は、上の子たちと違ってなんとも思わないらしいです。
    流産した時もおれはなんとも思わないって言われました。

    • 5月20日
はじめてのままり

避妊したとしてもできるんだから
妊娠した時のことを考えなかったのか? が疑問です🤔
そこまで言うならなんで
やったの? って思いますね。
(旦那さんに対して。)

そんな無責任な発言するなら
離婚してもいいって思いました。
離婚後生活に困ることになっても
色々出来ることはあるし
絶対育てていけないってわけじゃないと思いますよ

  • おもち♡

    おもち♡

    多分考えてないんですよね、バカだから…
    辛い思いするのは女だけですかね…
    ほんとやりきれない。

    そうなんですかね…
    付き合ってから14年ですが、初めて別れをかもしだされてめちゃくちゃ辛いです。

    • 5月20日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

家族の時間を大事にしたいから産むのは反対とか言ってるくせに
産むなら離婚て意味わからんですね。
離婚したら家族の時間どころじゃないし本末転倒じゃないか。
と思ってしまいました。

上は高校生になりましたが全然着いてきますよ!大丈夫です🤭

  • おもち♡

    おもち♡

    確かに…😭
    多分本気で離婚とか考えてはないと思いたいのですが、今現在お互い会話もなく
    旦那も私に冷たくてしんどいです。

    ですよね😭
    旅行よりも、普段からいろんなところへ連れて行ってあげてほしいです。
    数年前までは週末になればでかけていたのに、
    今は3ヶ月〜半年に1回くらいです。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

今さら言っても仕方ないですが、普段から避妊しないことがあるならピルを飲むか避妊の手術をしたほうがよかったかと💦
離婚して1人で育てていく覚悟がないなら私なら残念ですが諦めます。綺麗事じゃなく現実的に考えてその状況で産んでもお子さんにもおもちさんにも負担がくると思います。

  • おもち♡

    おもち♡

    ピルを飲もうとしてた矢先の話だったんです。
    本当に早く飲んでおけばよかったです。
    そうなんですよね、頭ではわかっていても
    やっぱり諦めきれなくてしんどいです。
    離婚もする気はないです。
    離婚せず、家族で赤ちゃんをどうにか育てていきたいです。
    ですが現状どうなるかわからなくてしんどいです。

    • 5月20日
ままり

え、旦那さんおかしいですね。
確かに避妊しないあなたももちろん悪いですけど、
パイプカットくらいしろって感じ。
寝てる時にされて妊娠して、
無理だからおろせって、
やりたいだけかよ💦

旦那さん、離婚したら養育費とか結局払うことになるのに、
先のこと考えてる感じもしませんね🤔
産みたい気持ちもわかりますが
でも本当に離婚してしまった時、育てていく覚悟ないなら
諦めるのと必要なかもですね、、、
でももしもおろした時、もう一度ちゃんと避妊方法は決めておくべきです。命のためにも、身体のためにも

  • おもち♡

    おもち♡

    パイプカットは断られちゃいました😭
    やりたいだけです、うちの旦那は。

    離婚したら慰謝料も養育費も渡さないって昔言ってました。
    そうなんですよね、わかっているんですが、考えれば考えるほどおろしたくなくて悲しいです。
    離婚せずに家族で赤ちゃんを育てていきたいです。
    赤ちゃん産んだら断乳後すぐにピルを飲もうと思っています。
    そして、ピルを飲んでも妊娠する方が中にはたくさんいらっしゃるので、ゴムをつけないなら絶対にしないようにします。
    いやならもうパイプカット一本ですよね。
    私ばかり辛いのはおかしいですよね…🥲

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

お話を聞いて5人は金銭的にもキツイしと思っての旦那さんの発言なのでは?と思ってしまいました。男の人はプライドも高いし、お金のことは言いたくないから旅行がって言っているような気がしました💦
せっかく授かった命だから産みたいですよね!

  • おもち♡

    おもち♡

    もちろんそれもありますし、キャパの問題もあります。
    お金のこともお話し済みです😭
    旅行は完全に言い訳ですね🥲
    それなら普段からどこかへ連れて行って思い出作ればいいですしね😭
    産みたいですね、絶対に🥲

    • 5月20日
mari

読むかぎり多産DVですよね💦

ちゃんとした相談窓口がありますので、一度相談してみてはいかがでしょうか?

  • おもち♡

    おもち♡

    何かと思って調べてみました😳
    我が家の場合は、産め!ではないので少し違うのかもです🥲
    でも、本当DVに近いのかなと思います。
    モラっ気もありますし…
    わたしが気が強くて負けてないだけで、かなり性格のヤバい旦那です😫

    • 5月20日
  • mari

    mari

    産むことを強要されなくても、避妊してくれないんですよね?
    立派な多産DVですよ…😢
    されてる本人は気づかないことが多いみたいです。
    子が多いと当たり前ですが離婚できず身動き取れないですしね…
    ご自身とお子さんを第一に考えてくださいね。

    • 5月20日
  • おもち♡

    おもち♡

    そうなんですね🥲
    ありがとうございます😭
    今いる子供たちのことを考えて行動していきたいと思います🥲

    • 5月20日