※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の洗面台の習慣が気になります。痰を出す音や手鼻をかむのが不快でイライラしています。どう伝えて改善してもらえるでしょうか?

旦那の洗面台の使い方がものすごく嫌です。
顔洗う時、というか、外から帰ってきて手洗うだけの時も、
痰を、かーっぺっ!ってするんですが、その音がめちゃくちゃデカくて、長くて気分悪いです。
遠くにいてもドア閉まってても聞こえてすっっっごい不快です。
あと手鼻もかむのもすっごい嫌です。
超イライラします。

昔からなので、これをしないとスッキリできないんだろうなー、、と思い我慢してますが。
ちょっと限界かもです。

みなさんならどうやって伝えてやめてもらいますか??

コメント

ままり

その都度言ってましたが直らないのでイライラしながら洗面台の髭を流してます…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ヒゲもめっっちゃわかります!!!ヒゲ、剃った後にすぐ流せ!って感じですよね😓
    ヒゲは一度言ったのですが、全然流れてない…
    お前目ぇ付いてんのか?って思います。
    言っても無駄なんですかねー😩

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    ほんとに直らないですよ!!
    勝手に流れると思ってんのか?って毎回思ってます😒

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと腹たちますねっ!!!😡
    言ったら言ったらで、なぜかイラッとされるので言うのも嫌になります😑
    諦めようと思っても、掃除するのこっちだしイライラしますよねー!

    • 5月20日