※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

14週目の妊婦健診で性別はまだわからないと言われました。男の子の場合、14週でわかることもあるが、この段階では難しいとのことです。

赤ちゃんの性別についてです。14週目で妊婦健診に行きましたが、まだ性別はわからないと言われました。(隠れてるとか角度がなど言われずに、普通にまだ早いからこの段階では難しいかなと言われました。)男の子だと、隠れたりしてなければ、過半数14万にはわかるのでしょいたか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは15週のときにバッチリ見えました!

初診で先生から性別分かったら
知りたいか?の問いに
夫が内緒がいいと言ったからかもしれませんが
15週の時に
先生がまだ分かんないね〜と言いながらエコー動かしてるときにパッと見えてしまいました😅
夫は気付いてなかったです。
先生はもしかしたら気付いてたけど
内緒にしてくださったのか
それは分かりません一瞬だったので😅

はじめてのママリ🔰

ベテランの産科医は骨格を見るとある程度の予想は付くみたいですが、20w過ぎないと確定出来ないのと希望の性別じゃないと病んだり堕胎を考える人も中には居るからあまり早い段階で伝えないと思います

ママリ

エコーの質にもよると思います!
古いエコーだとなかなか見えなそうです🤣