※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
can
お金・保険

クレジットカードのリボ払いは自分で設定しないとならないですか?旦那が手違いでリボ払いになっていることに気づかなかったと言っています。

カードでの支払いについて

クレジットカードのリボ払いって基本的に自分で設定しない限りならないですよね?
旦那がなにかの手違いでそうなっててリボ払いになっているのとに気が付かなかったと言っているんですが……💦

コメント

はじめてのママリ🔰

①最初からリボ専用カード
②最初にリボにチェック☑️が入っている のを外さなかった
③自分でリボにチェック☑️をした

のどれかかなと思います

  • can

    can

    リボ専用なんてあるんですか😓😓
    無知すぎてすいません😭

    • 5月19日
ままり

ならないですがリボ払いにさせようと、設定が簡単ですぐリボ払いになってしまう為ちゃんと読まないといつの間にかなっているパターン結構あるみたいです😂

  • can

    can

    それはありそうな気がします😭

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

リボがデフォルトのカード、セディナの商品でありました💦慌てて解約しました。。。

  • can

    can

    そうなんですね😳
    私がカードについて無知なので……
    基本一括じゃ?と思ってたんです🤔

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

まさに私も同じです!!!
知らないうちにリボ払い設定になってて気づいた時は20万になってました😓😓😓

  • can

    can

    同じ方いて、なぜかホッ🥹
    旦那が使いすぎてたのをそういう設定になってたって嘘言ってるんじゃ……とか疑っちゃってました🫣
    聞けてよかったです🙇‍♀️

    • 5月25日