

はじめてのママリ🔰
同じです😭抱っこしてあげたり膝の上に座らせてあげたりすると泣き止むのですがグズグズ時間多いです💦お座りができるようになったり、自分でもっと動けるようになるまでは耐えるしかないのかなーって思ってます😭

ままり
2時間くらいぐっすりお昼出来たあとはたまに20、30分くらい1人でいい子にしてくれる事ありますがそれ以外は基本抱っこか傍にいないとグズグズです😵💫
離乳食始まったので離乳食用意する時間もそうですが、夕方のご飯、風呂の時間が戦争すぎます😇😇
はじめてのママリ🔰
同じです😭抱っこしてあげたり膝の上に座らせてあげたりすると泣き止むのですがグズグズ時間多いです💦お座りができるようになったり、自分でもっと動けるようになるまでは耐えるしかないのかなーって思ってます😭
ままり
2時間くらいぐっすりお昼出来たあとはたまに20、30分くらい1人でいい子にしてくれる事ありますがそれ以外は基本抱っこか傍にいないとグズグズです😵💫
離乳食始まったので離乳食用意する時間もそうですが、夕方のご飯、風呂の時間が戦争すぎます😇😇
「寝ない」に関する質問
旦那から1人時間がないから辛いと言われました😢 家事は料理をしてくれているし4月から転勤で環境にも慣れず疲れて夜も子供より先に寝ています😴 休日は子どもたちを見てってなると夜には疲れてしまうからどこにも自分ひと…
旦那が体調悪い(雨で頭痛い、喉も痛い)とかいって1日中寝てて 子供の面倒すら見てくれません。 どうせ体調悪いのは対したことないんだろうし それを理由に何もしたくないんだろうなぁーって思ってます、、 私は、体調…
生後6ヶ月の息子、最近寝る前にすごい力で反ります。 丸い抱っこを意識しても反り返ってしまいどうしようもなくなります。 3.4ヶ月ごろは指を吸いながらセルフねんねができていたのですが、最近は寝かせようと横にならせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント