※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
その他の疑問

また投稿させていただきます。お裁縫得意な方でこのバッグの作り方、手順を教えてくださる方いますか😭🙏

また投稿させていただきます。
お裁縫得意な方でこのバッグの作り方、手順を
教えてくださる方いますか😭🙏


コメント

ママリ

底にマチはありますか?
あと上部は空いてる感じでしょうか?ファスナーなどですか??

  • りす

    りす

    説明不足ですみません!
    コメントありがとうございます🥺🙏

    3センチほどのマチありです!
    サイドもマチがあり、上はファスナーです。

    • 5月18日
  • りす

    りす


    写真の撮り方まで下手ですみません笑

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    この写真の部分はサイドですか?

    • 5月18日
  • りす

    りす

    上の写真がサイドで下の写真が底です🙇‍♀️

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    下にコメントしてしまいました💦

    • 5月18日
ママリ

ざっくり写真見る限り、5枚の布を縫い付けてる感じがするので最初に貼っている横から見た時の写真の大きさより少し多めに布を裁断して2枚準備、サイドも表は3センチ×13センチになるように5センチ×15センチほどで裁断して(2枚準備)、底も表が3センチ×100センチにしたいので5センチ×102センチほどで裁断して、裏返した状態から1センチずつをそれぞれ合わせて縫い付けていきます。
ファスナーは現在あるものの長さ等測って同じものを準備し裏返しの状態で縫い付けます。肩紐も同じくらいのものを準備して縫い付けたらできると思います!

  • りす

    りす

    わー😭😭😭😭
    本当にありがとうございます😭🙏
    サイズまで細かく本当に助かります😭💓
    いつもYouTubeで見たまんまサイズも作り方も見ながらやるのでこれ作ってと言われてもおバカな私にはわからず😭
    ありがとうございます🥺

    やってみます🥺🙏❤️
    もし何かあればまたこちらでお聞きしてもいいですか😭❤️

    グッドアンサーだけでは足りないくらいで申し訳ないです🙇‍♀️🫶🏻

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    実物がわからないので説明不足な点があるかもしれませんがお役に立てて光栄です😊!

    • 5月18日
  • りす

    りす

    本当に本当に助かりました😭
    YouTubeとかでもなかなかこのような形なくて、私の苦手なファスナーとマチの部分を一周縫い付けてそこに側面はめて縫う方法しかないのかなと思っていたので💦
    かなりミシン使うのに本当に自分ではわからないおバカでした😂

    とてもわかりやすく教えていただいたので、とりあえずやってみます🙇‍♀️💓💓
    ありがとうございます🥺🙏

    • 5月18日