※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

15週の妊婦で20キロの息子を持ち上げるのは大丈夫か心配。息子の甘えん坊で重いものを持ち上げる生活が続いており、切迫早産の経験もあり不安。

明日で15週です。体重20キロ近い息子が、最近甘えん坊で、床に座りこんで、「抱っこして〇〇(寝室など)まで連れてって」とせがんできて、20キロを下から持ち上げたり運んだりせざるを得ない生活が続いています。
お腹に赤ちゃんがいて、重いものを持ってはいけないことを伝えても、もっとワガママ言ってきたり泣いたりしてめんどくさいので欲求を聞いちゃっています。
息子の時切迫早産で1ヶ月入院していましたが、今回もそうなってしまっては、両親義両親も頼れないので、切迫になっても入院だけはできません。

20キロを持ち上げるくらい大丈夫ですかね、、、
気にしすぎですかね💦
持ち上げるのは1日5回ほどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中上の子達を抱っこしてましたよ!

はじめてのままり

うちの3歳半も妊娠してから甘えん坊になっちゃって
抱っこしてーが多いです。
なので渋々抱っこしてますがなるべく立ったまま持ち上げず膝をついて持ち上げるようにしてます!
その方が腰とかに負担がかからないので!

はじめてのママリ🔰

うちも2人いっぺんに抱っこする事しょっちゅうです😓

ちょこ

うちの娘、もう小学生で25キロなのですが、情緒不安定になった時抱っこしちゃってます🥹💦
そのまま寝ちゃって1階から2階まで運んだこともあります💦
今のところ検診でも大丈夫なのですが、お互い無理はよくないですよね🥹

ecuvo

うちも娘が抱っこちゃんです〜

娘がお腹にいた時は息子が抱っこマンでした〜😂
息子の時はよく抱っこしてたんですけど、今回すんごく腰が痛いのでおんぶの方がまだラクなので何とかおんぶじゃダメ?とおんぶにしてもらっています😅

前回切迫だと心配ですよね😓
次の検診はいつ頃ですか?
担当医か助産師さんに相談されてみてはいかがでしょう☺️?

はじめてのママリ🔰

5歳娘が1階のリビングで寝ちゃって2階の寝室まで運んだりしますが切迫体質だと心配ですね‪‪💦‬
うちも頼れる人いないので起きてるときは説得して、抱っこは座った状態か歩かずに少しだけ立つぐらいにしてます🥺

コウ

うちはママお腹痛いから(痛くないけど)おんぶにさせて🙏ってお願いしてます!