※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハリヤバ
子育て・グッズ

入浴剤の使用時期や種類について教えてください。

生後6ヶ月であせも、湿疹の治療中ですがなかなかよくなりません。
みなさん、入浴剤はいつごろからどんなもの使われていますか?

コメント

るんママ

入浴剤はまだ使ったことありません。
あたし昔アトピー持ちだったんですが、入浴剤が入ってるお風呂は、ちょっとしみたりすることもあったので必要ないかなーとは思います😊

  • ハリヤバ

    ハリヤバ

    アトピーにはしみるんですね(;o;)知らなかったです。
    ちなみにボディソープは何使ってますか?

    • 4月1日
(°▽°)

スキナベーブという沐浴剤を洗面器に少量垂らしてまぜ、風呂上がりにかけてあげました。
汗疹には効きました(*´꒳`*)
ただ、私の子はアトピーもあり、そちらには効かなかったですが(^◇^;)

  • ハリヤバ

    ハリヤバ

    スキナベーブ聞いたことあります!汗疹に効いたとは嬉しい情報です(^o^

    • 4月1日
yoko

入浴剤は使っていませんが、ボディソープをアトピタに変えたら湿疹が良くなりました(^o^)
お口まわりのガサガサもアトピタの保湿クリームを塗るときれいになったので、うちの子にはあっていたみたいです💡

  • ハリヤバ

    ハリヤバ

    アトピタどうなんやろーってちょうど見に行ってきたところでした。ボディーソープの変更も考えていたので聞けて嬉しいです(о´∀`о)ノ

    • 4月1日
あっさん

同じく生まれてから2〜3ヶ月まであせも、湿疹に悩まされてました!アトピタの入浴剤にしてみたり、保湿してみたり、病院から処方されたお薬塗ってもあまり効果がなくて、違う病院に行ったらあまり厚着をさせないでねと言われそれから長肌着+ロンパースで過ごしていたら消えました( ´﹀` )家の子は暑がりだったみたいでこないだ1回だけ裏起毛のロンパース着せただけであせも復活です(;ω;)また通気性の良いものに変えたら消えました(笑)
真冬も長時間お外には出なかったのでスーパーにも長肌着+ロンパースに靴下です(`・ω・´)

  • ハリヤバ

    ハリヤバ

    服の温度調整が難しいんですよね〰(;´д`)うちもおそらく汗かきだとは思うのですが薄着にしてても汗疹がひどくなってることもあり困惑です。通気性など考えていなかったので見直してみます。

    • 4月1日