
コメント

とも🍀
うちもいつもそうです!
睡眠のサイクルでかなと思ってほっといてます笑
手を握れば秒で寝るので😂

はじめてのママリ🔰
まもなく6ヶ月です!
30分後に泣くのだと疲れすぎの可能性が高いですね💦
寝かしつけをもう少し早めてみると落ち着くと思います!
とも🍀
うちもいつもそうです!
睡眠のサイクルでかなと思ってほっといてます笑
手を握れば秒で寝るので😂
はじめてのママリ🔰
まもなく6ヶ月です!
30分後に泣くのだと疲れすぎの可能性が高いですね💦
寝かしつけをもう少し早めてみると落ち着くと思います!
「泣く」に関する質問
4月から年少さんで幼稚園に通い始めて、半日保育の時は泣かずに行けていましたが一日保育が始まり泣いて登園拒否をするようになってしまいました。 夜も何回も泣いて起きて「明日幼稚園行かない」と言います。 わたしが「…
モヤモヤします。 生後3ヶ月の息子を育ててます。赤ちゃんって眠くても泣くじゃないですか?やっぱり抱っこしてあげた方が息子もスッと寝れるので眠そうな息子を抱っこしてたら 旦那に 「なんでそんなにすぐ抱っこするの…
来週水曜日からお仕事スタートするんですが、 子供が慣らし保育の序盤よりも泣くようになってきました…心苦しい😢 そして、もう慣らし保育も終えて通常保育スタートしています。 お仕事が始まると17時前に迎えに行く予定…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
手を握っても寝なくて😣
過ぎるのを待つしかないですかね
とも🍀
なんなんですかね🤔
静かに朝まで寝てくれって思いますよね😮💨
離乳食3回食になってからは、回数も減りましたよ!