
コメント

トラコ
スーパーの魚屋さんに注文しましたよ

そふぉら
デパートの地下の食品売り場には、あることが多いですよ。
あとは、市場のようなところがお近くにあれば、市場の魚屋さんとか。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
デパート!
近くには市場がなくて。。💦
デパート風の高めのスーパーがあるのでいってみます💦- 4月1日

ai
うちはネットで買いました。
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ネットもたくさんありますよねー!
楽天とかですか?- 4月1日
-
ai
楽天です。
- 4月1日

はちまま
私はネットでお食い初め用の鯛を買いました。飾り付けや料理もされていて便利でしたよ^_^
-
もっちーモチモチモチモチモチ
鯛のみって売ってるんでしょうか??
飾りもついてるのはいいですね!見栄えもするし!- 4月1日

きんたろう
私は楽天で鯛の塩焼きが付いてるお食い初めセット購入しました!
値段は1万ちょいしましたが、見映えもよく美味しかったですよ😄楽ですし😂
-
もっちーモチモチモチモチモチ
お食い初めセット!売ってるのはみたことありますー!あれ美味しいんですね💦
- 4月1日

もあママ
スーパーの魚屋さんで焼き鯛を注文しましたよ❤
生の鯛は自宅で焼くのが大変で仕上がりもあまり綺麗じゃないって聞いたので😉
-
もっちーモチモチモチモチモチ
スーパーで注文できるんですね!
事前に予約しておいて、当日取りに行くんでしょうか??- 4月1日
-
もあママ
私の場合は直接スーパーの魚屋さんで予約して当日取りに行きました❤
店によっては1週間前に予約しないといけないところもあると思うので予約するなら早めの方がいいですよd=(^o^)=b- 4月1日

あいな
この前100日のお祝いしたのですが、デパ地下で買いました!スーパーにも売ってると思います♪でも朝に行かないとないかもしれないです!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
朝に言って、この鯛焼いてください!って注文するのでしょうか??
それとも、事前にお食い初めの鯛ほしいんですけど、って予約しておくのでしょうか??- 4月1日
-
あいな
私の場合は、事前にいって、鯛を焼いてもらえるか聞いたのですができないと断られてしまったので、自分で焼きました(^-^;
鯛が入荷されるかだけ、もう一度前日に確認しにいきましたょー!- 4月1日
-
あいな
事前にお食い初めの鯛が欲しいっていった方が確実だと思います!
あと、スーパーとかだと鯛の飾りをつけてもらえないので、自分で用意する必要があるかもです!私は、義母のお友達に元魚屋さんがいたので、お祝いの飾りを頂きました!
あとはご祝儀袋についている飾りを上に乗せる人もいるようです!- 4月1日

みい
スーパーの魚売り場の方に声をかけて注文しました(^ ^)
鱗をとってもらって、実家でじーちゃんに焼いてもらいましたがサイズに合う焼き網とか揃えるのが大変だったので、お店で焼いてもらった方がいいと思います!
-
もっちーモチモチモチモチモチ
焼いていただけるんですね!
事前に注文して、当日取りに行くのでしょうか??- 4月1日
-
みい
うちはお食い初め用に小さめでもいいのでと事前に注文しました。あと内臓とかも綺麗にとってもらいました。
鯛も毎回仕入れるわけではないみたいなので、使う日にちが決まっているなら前日より前にスーパーに行って聞いてみてください(^ ^)
あと、ずんさんの近くのスーパーで焼けるかも確認してみた方がいいと思います。- 4月1日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
ありがとうございますー!
早速今日行って聞いてみます!- 4月1日
-
みい
抜けていました、すみません。
うちは当日に取りに行きましたよ(^ ^)
お店に何時頃に取りに行きますって伝えておきました。- 4月1日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
なるほど!魚売り場の奥でさばいてる方に声をかけたらいいのでしょうか。。
- 4月1日
-
みい
もし声をかけづらかったら、お店の人に頼んで魚売り場の方を呼んでいただくとかですかね(^ ^)
- 4月1日

てん
デパ地下で鯛買って、自宅で焼きました(^^)2匹で780円でした(笑
旬ですし、すごく美味しかったです♡
準備頑張ってくださいね!
もっちーモチモチモチモチモチ
注文できるんですねー!