
カラオケで働いたことあるかたいますか?仕事的には楽ですか?大変でしたか?
カラオケで働いたことあるかたいますか?
仕事的には楽ですか?大変でしたか?
- ままちゃん(2歳8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
カラオケ店によると思います。
私は学生の頃、都会駅前のビル型の大手店舗で働いてました。
長期休み(中学〜学生集団)と年末年始(酔っぱらい集団)以外は楽でした。繁忙期でもスタッフも大勢入ってるのでみんなでバタバタ楽しいです。
たくさんのグラスや食器を階段で運んでいたので健康体と体力は必要でした。
受付は単純作業ですが、カラオケ来る客は癖強い人ばかりなのと、料金やシステムの説明などあり、捌くのにそれなりに頭使うので、私は厨房裏方が好きでした。

はじめてのママリ🔰
今働います🥰
3月に入ったばっかりで
もちろん大変な時もありますが人がいいのもあって楽しいです🥰
私は来月転勤なので
4ヶ月しか働けないのですが本当は辞めたくないくらい働きやすいです!
-
ままちゃん
1ヶ月で転勤といわれたんですか?
人以外だとどうゆうとこが楽しいですか?- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
夫が転勤族の為その辞令について行く感じです💦
ガッツリ接客って感じじゃないのでソフトドリンクはドリンクバーだしお酒やフードを頼まれたら持っていく感じで全てタブレットで注文なのと基本清掃なので暇な時はすんごい暇です!- 5月17日
-
ままちゃん
旦那の転勤ってことなんですね!!
最初と最後の受付と
あとはフード頼まれたらするくらいですもんね
暇な時はなにしてますか?- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
今働いてるカラオケは受付も予約も退店、精算も機械がやってくれるので本当にお客さんが呼んだ時だけ関わるって感じです🤩
責任者(正社員)が居る時は
その人がずっと受付してるしお店の電話は携帯なので責任者がずっと持っててアルバイト勢は電話に出ることもないです🥰
暇な時は他のアルバイトの人とお話したりフードとお酒の作り方壁に貼ってるのでそれを見たりしてます🫡- 5月17日
-
ままちゃん
自動なんですね!
呼ぶことなんて滅多にないですもんね!- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
全然ないです😆
昼間ならお酒飲む方も少ないのでドリンクバーが多いと思います🥰
昼間はフード
夜はお酒のオーダーが
多いイメージです!- 5月17日
-
ままちゃん
色々ありがとうございます
ビックエコーなんですが
制服が結構カワイイ系だから
アラサーでもいけるのか
考えてました🤣- 5月17日
ままちゃん
ありがとうございます
日祝個体休みだと
嫌がられますかね?
長期休みは学生のたまり場ですもんね
わたしも厨房の裏方が
いいなっておもってます
ママリ
そこは募集内容によるので申込みや面接のアポ取る前に電話でまず聞いてみるのが良いと思います☺️
平日パートさんが抜けて代わりを募集してたらマッチしますが、学生バイトさんが抜けるなら断られるかと思います。
ままちゃん
平日の日中に人が足りてるかどうかですよね