
コメント

てんまま
昔私が使っていました!
憧れたんですけど、不便でした…!!
よっぽど狭い部屋とかでないなら、普通のベッドのほうが断然いいと思います♪
てんまま
昔私が使っていました!
憧れたんですけど、不便でした…!!
よっぽど狭い部屋とかでないなら、普通のベッドのほうが断然いいと思います♪
「勉強」に関する質問
【保育園選び】 設定保育(英語や体操、読み書き)多めか、自由あそび多めの保育園だったら、どちらを選びますか? また、設定保育が多い方が色々教えてもらえて助かる!と親心としては感じてしまいますが、実際どうなの…
金曜日夜から日曜日夜まで旦那は趣味で不在でした。 帰ってきてリビングで風呂も入らず寝落ちしてたり風邪引いたかもみたいな感じで不機嫌です。 月から日までワンオペで明日からもワンオペだし眠いのも疲れてるのも私な…
明日もパートなのに学童の準備も預かり保育の準備も何もできてないし天気予報も微妙で洗濯も全然できてない🥲 お弁当の準備ももちろんしてないし学童で勉強時間があるのにドリル終わっちゃったから何か用意しないと… 明日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
不便なんですね😭
ちなみにどういったところが不便さ感じましたか?
6畳だとどうなのでしょうか…笑
てんまま
登ったり降りたり、楽しかったのは最初だけで、そのうち面倒くさくなり下に布団敷くようになりました🫨一回ハシゴ踏み外して捻挫しました(笑)
6畳なら普通のベッド&デスクでコーディネイトで充分な気がします(^^)
女の子なら天蓋とかつけてあげれば喜びそうです♪♪
はじめてのママリ🔰
なるほど😭やっぱり喜ぶのは最初だけですかね笑
ありがとうございます🥺!