※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayumaru
子育て・グッズ

マザーズバッグの中身と重さを教えてください。4kgで、おむつや離乳食などが入っています。

みなさんのマザーズバッグの中身を見せてください◡̈*

できれば重さも、、


わたしは

bag/コムサのマザーズバッグ

おむつ3枚・おしりふき
ハンカチ・タオル
自分用水筒・マグ
おやつ
離乳食ポーチ(BF・ストロー・スプーン・チェアベルト・エプロン)
ポーチ(マスク・リップ・ハンドクリームなど)
ティッシュ(中に除菌ジェル・ゴミ袋も)
ガム
おもちゃポーチ(はがため・ワセリン・スマホおもちゃ)
サングラス
母子手帳
※ここまで書いて気づきましたが財布を入れ忘れてます🤔

1日おでかけの時の、いちばん重いパターンでこんな感じです。
ベビーカーでおでかけのときは一応スリングも持ち歩いてます。

計ってみたら約4kgありました、、😱

コメント

みゆ

中身は同じ様な感じですかね?
オムツ5枚、おしりふき、ゴミ袋、着替え、財布、母子手帳、マグ、おやつ(バナナ、パン、おせんべい等)、ハンドタオル、ヒルドイド、ジップロック、アルコールティッシュ、子供の上着

って感じです👶
カバンはコロンビアのリュックです!

重さは計ったこと無いですが、車の助手席にリュック乗せちゃうとシートベルトサインが点滅します😅
多分4、5キロかなー?と思います💦

  • ayumaru

    ayumaru


    コメントありがとうございます!!
    同じ感じですね(*^o^*)
    大荷物、、本当に毎日おつかれさまです😭
    自分の荷物なんて財布・鍵・ケータイとタオルぐらいですよね>_<

    • 4月1日
おかめ納豆

1歳すぎのお子さんのママさんでも大荷物なんですねー(´;ω;`)

おむつ5枚 おしりふき オムツ替えシート
オムツ入れ袋 ガーゼ
着替え1式(肌着 上下 靴下 スタイ各1枚)

調乳用水筒 調乳用水(ペットボトル)
粉ミルクスティック お茶や果汁スティック

離乳食用エプロン スプーン エプロン
手・口拭きウェットティッシュ

おもちゃ3こ

携帯 財布 ポーチ(母の常備薬 除菌ウェットティッシュ 除菌ジェル ハサミ ペン ヒルドイド ) マスク 花粉ガードメガネ 日焼け止め 花粉ガードスプレー ハンドタオル ティッシュ 手帳 母子手帳 母の水筒 買い物袋 抱っこ紐(ベビーカーの下にいつも入れてます^^*)

6.7キロはありそうですカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ笑

  • ayumaru

    ayumaru


    コメントありがとうございます!
    1歳すぎてオムツの枚数は減りましたが、荷物はなかなか減らないです😂
    本当は着替えも持ち歩かないとな〜と思ってるので、もうちょっと増えそうです😭
    6,7キロ、、毎日毎日おつかれさまです>_<

    • 4月1日