
コメント

6み13な1
子供が寝てるうちに、お菓子コーナーのお菓子隠しておきます。欲しがったら「お菓子ないから、あげられないの」で通します。
6み13な1
子供が寝てるうちに、お菓子コーナーのお菓子隠しておきます。欲しがったら「お菓子ないから、あげられないの」で通します。
「1歳5ヶ月」に関する質問
【1歳5ヶ月0日の男の子、指差ししません】 指差し何一つしません。ただ、○○はどれ?と聞くと手でガリガリっと触って教えてくれます。15種類くらい分かっているし、色の識別もあるようです。 模倣も一通りできますし、発…
1歳5ヶ月の発達について。 1歳5ヶ月の息子がいますが、ASD特性ありと心理士さんから言われました. 発語なし、喃語もあーってこちらがいえば真似するくらいでほぼなし、指さしは触れるものだけで遠くのものはできません…
歩行の発達について質問です。 1歳5ヶ月に後1週間でなる娘なのですが、 1歳3ヶ月の終わりに初めて1人たっちを 長くて10秒くらいできるようになり、その1週間後に5歩歩きました。その日のその時だけ。。 これは歩けたっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
6み13な1
何も入ってない棚?カゴ?みたら、諦めませんかね?