※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

父の日に、子どもが小さいうちなので初めてなので、父親の自覚を持ってもらいたいと思い、何かお祝いしようかと考えています。

子どもが小さいうちの父の日、妻からなにかしましたか?

今年初めてなので、父親の自覚を持ってもらいたいこともあり、なにかお祝いしようかと思っています🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

手形アートを作ってあげました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんも参加してる感があってかわいいですね😆💕

    • 5月18日
さんぽ

私はなにもしてないですが😂
産まれてすぐに父の日ってことですかね?👶
それなら赤ちゃんの写真や手形、足形アートでハートつくったりして、
パパ☺️
これから一緒にこの子を守っていこうねとかなんとかメッセージあげるとかで自覚持って頑張ってくれないかな〜とか思いました🥹プレゼント(物)も用意するならパパ専用の育児に関わる物にするかなと。パパ専用抱っこ紐とか😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!やっぱり手形足形いいですね💓
    パパ専用グッズも素敵なアイデアありがとうございます🥺💡

    • 5月18日
はじめてのママリ

旦那から母の日のアクション何も無いんで、1度もやった事ありません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにうちも母の日はやってくれないかもです😂💦

    • 5月18日