
コメント

退会ユーザー
うちの自治体はまだです💦
待機児童がまだまだ多いので、そこまで追いついてなさそうです💦
退会ユーザー
うちの自治体はまだです💦
待機児童がまだまだ多いので、そこまで追いついてなさそうです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
母乳が足りてるかわかりません。生後7日の新生児です。 退院時は、10分/5分で58gくらいでした。 今は母乳のみで、5分ずつだったり5分/7分くらいしか飲みません。2時間おきに起きてその都度授乳してるので1日12回ほどです…
小学校で毎日後ろの子にランドセル開けられたり暴言はかれたりする娘。先生に1度言いましたが直らず毎日です。 せっかく一年生になり楽しんで行ってるのにその子がいるから行きたくないとまで言い出してきました。 可哀…
名付けについて質問です。 25年春生まれの女の子です。 「こまき」ちゃんと言う名前はどんな印象を受けますか? 今の時代では古臭いとか変わっているなどネガティブな印象を受けますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ですよね💦隣の市で始まったようでうらやましいな〜と😅
退会ユーザー
うちの自治体は都市圏のベッドタウンなんですが、都市圏では始まったみたいです😅そこも待機児童結構いるみたいなんですが、よくはじめられたな〜とビックリしました😲
ままり
待機児童の解消が先ならうちの自治体はまず近々は始められないです😂
退会ユーザー
うちの自治体もです(笑)
まだ全年齢待機児童いるみたいなので、何年後になるのか分からないです😂
ままり
全国でワースト10に入ってるので解消する前に自分の子が成長します笑
退会ユーザー
かなりの激戦区にお住まいなんですね😲!!
確かに、お子さんの成長のほうが早そうですね💦💦
ままり
幼稚園すら競争激しいので諦めて隣の市の幼稚園のプレに通わせました😂そしたら通園制度始まったみたいで。でも市内在住の子に限るのでなんだかなあです😩