※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌻
子育て・グッズ

ストローでもコップでも飲めず、麦茶や水もNG。お茶の種類変えるか、オススメのお茶は?

麦茶、水、どちらも飲みません。

マグのストローが飲みにくいのかと思って
パックの細いストローにしてもダメ。(吸えるけど出す)
コップやスプーンであげてもダメ。
味が嫌かと思って麦茶を水にしてみたらもっとダメ。

ジュースあげるわけにはいかないし、
お茶の種類変えてみるとかですかね?

オススメのお茶とかってありますか?

コメント

ちひろ

私の娘もそうでした。
味が嫌なのかな?と思って薄めたり麦茶の種類変えたりしましたが、結局飲まず。
でも水分補給させたいし、、と思って無理やりあげ続けてたんですが、ある日風呂上がりの喉が渇いた時にあげたらゴクッとのんで!その日から水も麦茶もだんだん飲むようになりました。
何が要因か結局よくわかりませんが、あげ続けたら飲むようになったという一例がここにあります!

  • ままり🌻

    ままり🌻

    ありがとうございます!
    そうなればいいなー😂

    • 5月14日
ままり

1歳ごろまでお茶飲みませんでした!ミルクか母乳飲んでたのでいっかと思ってました。
うちは強いていうなら麦茶は飲まなかったので、もともとルイボスティーなのでそれをあげたら1歳過ぎ頃から飲むようになりました!

  • ままり🌻

    ままり🌻

    そうなんですね!
    たしかにミルクは飲んでますが
    たくさん食べるので
    ミルクも減らしてくんだろうなぁ
    と思うと不安でして😂

    • 5月14日
ママリ

おすすめじゃなくてすみません。
ベビー用の麦茶も色々あるので、うちもダメなのありましたが、普通の麦茶をスプーンであげたら飲んだりもしました。
何個か試すのもありかなぁと思います😆

  • ままり🌻

    ままり🌻

    今のところ3つ麦茶(大人の含む)ダメでしたー
    もっと試してみます!

    • 5月14日
3人のママ

長男が同じでした!!!

諦めずにお茶あげてましたが、全く飲まずストレスになりました。
そして、長男は便秘に…悪循環すぎてついにジュースを与えました🤣
まあ、ジュースなんでゴクゴク飲みますよね🤤笑

ジュースって言ってもりんごウォーターとかを水で薄めたものです!
どんどん薄めて水にしよう作戦しましたが、水200に対してジュース10でバレてしまいそっから薄めれなくなりました(笑)

お茶を飲まずジュースを飲んでることに対し保健師さんに文句を言われ…小児科の先生に相談しました。
先生曰くいつかはお茶を飲むし薄めて飲めてれば大丈夫、歯磨きだけちゃんとしてね!とのことで1歳半くらいまで続けましたよ!

真夏になって喉乾くのか今まで飲まなかったお茶をゴクゴク飲み始め…マグ200じゃ足らなくなり600の水筒に変えました🤣

  • ままり🌻

    ままり🌻

    どうしても飲まなくなったら
    私もそうしてみようと思います😂
    お茶もいつかは飲んでくれますよね😂!

    • 5月14日