※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員で手取り18万ちょい、働く意味は?正社員は手放すなと言われるが、子供を預けてまで働く意味はあるでしょうか。

正社員手取り18万ちょいって働く意味ありますかね?😅
賞与など合わせると年収は額面390万ぐらいですが、毎月の手取りが18万ちょいってしょっぱいですよね。
旦那からは、正社員は手放すなと言われますが、小さい子を預けてまで働く意味はあるでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

毎日定時上がりで福利厚生も良く休みの融通もかなりきく、人間関係も最高!家からも通いやすい職場であれば、正社員は手放すな!って思います。
でもそれよりも子供が小さいうちは家で一緒に過ごしたいという気持ちがあるならば、手放しちゃっていいと思います。
後悔しても子供の幼少期は今しかないので😭

はじめてのママリ🔰

手取り18ならめちゃいいじゃんって思っちゃいました💦
やっぱり都会とかだと低いんですかね😅
うちの地域は手取り12〜15万が妥当です💦

はじめてのママリ🔰

確かに高くはないですが、私はイヤイヤ期を家庭保育で乗り切れない&育児だけの生活向いてない、仕事大好き人間なので、保育園預けたい気持ちから働きます😂子供も保育園、お友達とか行事とか、楽しいと思うので💦

自分が自宅保育したいのなら、辞めます!

課金ちゃん

それ以上稼げる手立てがあるなら全然乗り換えても良いとは思いますが、しょっぱいから辞める~次の職場見つからない~でもお金稼がないと困る~とかなるぐらいなら、私は続けます😨

昇給昇格まったくないんですか?

昇給制度整っていない会社だと、もっと良いとこあるんじゃないかなと思ってしまいます😵