※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家族が適応障害になった方への接し方について、経験者のアドバイスを求めています。

家族が適応障害になった方、どのように接していましたか?
適応障害を経験された方でも構いませんので、
どう接したら良いか教えて欲しいです🥺

家族がなったのですが、完全に理解しきれず
何もしてあげられず、どうしたらいいかわかりません…

コメント

はじめてのママリ

適応障害はストレス源と離れると改善されるので、離れる環境を作ってあげるといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    職場だったので、今休職しています🥺
    良くなるといいのですが😢

    • 5月13日
ママリ🔰

ストレスの原因から離れること、急かしたり責めたりするような言動をしないで見守ってあげるといいかなと思います😌特別なことはせず普段通りに接してほしいです!

社会人なりたての頃ブラック企業に入社して適応障害になり、退職してしばらくの間ほぼ引きこもりニート生活してましたが家族は何も言わずに普通に生活してくれました。おかげですぐに回復し自ら再就職の為に動くことができました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    お辛い経験までお話ししてくださりありがとうございます🥺

    そうですよね。今はただ見守って、毎日楽しく過ごせるようにいつも通りの生活をしようと思います!🙇

    • 5月13日
はじめてのママリ🧸🔰

以前職場で適応障害になり心療内科で診断書をもらいました。
ご家族の方がなったとのこと😭どう接したらいいのか悩みますよね😖
なった本人にしか苦しみはわかりにくいかと思いますが、適応障害になった原因はわかりますか?その原因がわかるのであればそこから離れること、本人の休息が必要になります。私はというと仕事中に涙がでる、動悸がする、憂鬱な気分になるなど鬱手前まできました、幸いすぐ退職し回復しましたが…😭

頑張って!や大丈夫は今は辛く聞こえるかもしれません、具体的な状況がわかりかねますが話を聞いてあげたりあなたの味方だと寄り添う気持ちが支えになるかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ご自身のご経験までありがとうございます🙇

    職場が原因で今は休職中です。
    やはり家族なので、常に味方でいるという姿勢で、見守って行きたいと思います🥲

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🧸🔰

    はじめてのママリ🧸🔰

    いえいえ!なにか力になれたら幸いです☺️

    そうなんですね、ご本人も辛いと思いますし休職中だからこそ自分自身を責めないで欲しいですね😣誰でもなるものですしはじめてのママリ🔰さんも不安でいっぱいかと思いますがあまり思い詰めすぎないでくださいね😣

    大丈夫ですよ☺️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    そうですよね🥲
    誰にでも起こりうる事ですよね💦
    私にまでお気遣いありがとうございます😭
    私自身はいつも通りの生活を心がけるようにします!!

    • 5月14日
ぽぺこ

私自身が仕事で二度、適応障害になりかけました。

他の方も言われていますが、その場から離れる、ストレス源を取り除くと良くなりましたよ☺️

あとは、その原因について話を聞いてくれたり、優しく共感してもらえるととても嬉しかったです。後は「無理しなくて良いんだよ」「仕事が全てじゃないんだから辞めてもいいんだよ」など逃げ道があるということを伝えてみると良いと思います。

人によっては、普段と変わらず接してくれる方が嬉しいという方もいます。特にうつ病なんかは「元気そうで良かった」などの言葉をかけられると傷つくみたいです、人によりけりなのでなかなか難しいとは思いますが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭
    やはり、原因を取り除く事が一番なんですね🥺

    ひとまずは寄り添いながら、いつも通りの生活をして、プレッシャーにならないように過ごしたいと思います!

    • 5月14日